町田市児童青少年課
こがとも運営協議会
TEL:080-5935-1930

こがともビデオ

こがとも ☆校庭の開放時間:10月から3月までは冬時間なので、校庭開放時間が4時半までになります。☆

「新しい生活様式」に伴う、保護者の皆様へのお願い

学校から配布された「高ヶ坂っ子のやくそく」「休み時間のやくそく」に即した過ごし方をします。お子さんとご一緒に今一度、ご熟読ください。

「こがとも」は町田市児童青少年課より、こがとも運営協議会が委託された町田市の事業です。
しかし高ヶ坂小学校という場所を借りて、高ヶ坂小学校の児童が参加するということは、高ヶ坂小学校の方針に即した活動をしていきたいと考えています。
 「放課後」ということもあり開放的になりがちですが、保護者の皆様からぜひ、お子さんにお話しして頂きたいと思います。
     合言葉は「自分がうつらない」「他人にうつさない」です。

  • 校庭の遊具を使った遊びは中止、一輪車、縄跳び、ボール、ラケット等の遊具の貸し出しも中止です。  遊具の使い回しは感染のリスクを高め、スタッフの消毒作業にも限界があると判断しました。 個人のサッカーボール等の遊具、その他学校に持って来てはいけないものも、あらためて持ち込まないようにお願いいたします。  今までのこがとも活動時に目立ったものは、具体的には「スマホ」「ゲーム」「カード」「お菓子」等が挙げられますが、いずれも感染リスクが高くなる可能性があるものです。ご家庭でもお子さんによくお話しください。
  • 校庭開放のみ実施し、室内開放は当面の間、中止にします。雨天時はこがとも中止です。
  • 雨が降っていなくても、急きょ中止になる場合もあります。
        例えば「活動の途中で雨が降って来た場合」
           「校庭の状態が悪い場合」
           「暑さ指数WBGTの数値が30℃を超えた場合」
           「光化学スモッグ注意報が発令された場合」
           「近隣で不審者情報が出た場合」などです。
     しかしながら「こがともが終わる予定だった時刻の5時まで、スタッフが学校で児童を預かる」といった対応はできません。
     中止になった時点で、児童は一人で帰宅することになります。
     家への入り方など、参加する前にお子さんとよく話し合っておいてください。
  • 風邪の症状、微熱、体の不調がある場合は、参加させないようにご協力ください。
        ◇検温し37度2分を超えた場合
        ◇体調不良を確認し必要と判断した場合
        ご家庭にご連絡の上で帰宅を促すことがありますのでご理解ください。
  • 気温や湿度が高くなる季節で、熱中症のリスクも高まります。こがともに参加する日は、いつもより大きめの水筒を持たせてください。
  • 新1年生は「ちょくせつこがともカード」のご提出を忘れないようにお願いします。
  • マスクを持参での参加を基本とします。なお、激しく走り回ったりする場合、他の児童と十分な距離が取れる遊びの場合は、適宜外すことができます。
  • 児童の安全管理には細心の注意を払いますが、こがともスタッフはボランティアであり感染症の専門家でも教育現場の専門家でもありません。その点をご理解の上、児童を参加させてください。

以上になります。お願いばかりで恐縮ですが、こがともを再開するにあたり、運営協議会で何度も何度も話し合いを重ね、高ヶ坂小学校とも様々な調整や準備を重ねました。「子ども達が居心地の良い場所、保護者の皆様が安心して送りだせる場所、みんなのこがとも」が再開できるように願いながら……。保護者の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
詳細はこちらから

配布文書はありません。

20244

表示項目はありません。

◇→1時から
●→2時
〇→2時15分
◎→2時20分
終了時間:全日4時30分