津山市立鶴山中学校

城西地区民生委員さんによる朝の挨拶運動と授業見学がありました

大型連休明けの本日、城西地区民生委員さんによる朝の挨拶運動がありました。またその後、1時間目の様子を見て回られました。

1時間目ということもあったかもしれませんが、どの学年・どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいました。民生委員の皆さんからも「静かじゃなあ」「落ちついとるなあ」などとお褒めの言葉を頂きました。

大型連休も終わり、1学期がいよいよ本格的に始まります。今の気持ちを大切にして、勉強に部活動に学校行事に頑張っていきましょう。

さて明日5月8日(水)の時間割です。
50分×5校時、給食あり、掃除なし、部活動なし、帰りの会終了14:40、生徒下校完了15:00です。

3年生の皆さんは、今年度初の自己診断テストがあります。自己診断テストの意味については、3年団の先生から詳しく聞いて下さい。3年生にとってはとても大切なテストなのです。


【鶴山中学校】 2024-05-07 14:59 up!

画像1
画像2