砺波市立出町中学校

かわいい子には・・・ no.757

がらんとした本日の2年生フロア
教室は外の青空と対照的にやや暗く静かです

かわいい子には旅をさせよ

昔の旅は今の旅とは全く違い、移動は基本的に徒歩ですから、宿にたどり着くにも一苦労
日が落ちてしまうと真っ暗で物騒なことになります
その他の様々な困難もつきもので、修行や参拝、湯治など理由がないと旅に出られないとか、大げさに言えば命を懸けてのこともあったようです

そんな旅を我が子にさせるのは親としては心配なのですが、そんな試練を乗り越える大切さも理解できます

旅は、壁とか、困難と読み替えてもよいでしょう

旅でなくても、それらのしんどい経験は人を強くする面もあることを、多くのおとなは知っています


安心・安全を確保しつつの学習ですから、ここまでたいそうなことではないですが、日常生活を離れて宿泊学習に取り組む2年生
先日の修学旅行に出た3年生、宿泊学習を終えた1年生もそうですが、学校での学習では得られない学びがあるでしょう

この後は夜の活動が始まると報告がありました

充実した学習になることを願っています


【校長室より】 2024-05-14 18:31 up! *

画像1
画像2