最新更新日:2024/05/23
本日:count up56
昨日:85
総数:188589

全国大会横断幕

画像1
 先日の北信越大会で全国大会の出場権を獲得した男子ホッケー部の激励横断幕を、教育振興会様に作成していただきました。地域の皆様の応援に感謝の気持ちをもって、男子ホッケー部は、暑さに負けず、優勝目指して練習に励んでいます。
 

北信越中学校ホッケー選手権大会

画像1画像2画像3
 7月31日〜8月1日に、新潟県新潟市で行われた北信越中学校ホッケー選手権大会に参加しました。予選リーグは2勝して決勝トーナメントに進出しました。準決勝は、津沢・大谷中学校に勝利し、全国大会への出場が決まりました。決勝戦は、福井県の朝日中学校。前半は0対1で折り返し、後半は2得点入れましたが、相手に追加得点を与え、2対4で準優勝でした。たくさんの応援、ありがとうございました。

中部日本吹奏楽コンクール

画像1
 7月31日(土)に砺波市文化会館で第64回中部日本吹奏楽コンクールが開催され、本校吹奏楽部が中学校小編成の部に参加しました。
 自由曲には、和太鼓を使い、和と洋が見事に調和した演奏を行いました。結果は見事金賞。3年生にとっては、最後のコンクールでしたが、演奏を終えた表情はとてもにこやかでした。

北信越大会に向けて出発しました

画像1画像2
 今朝、男子ホッケー部が北信越大会に参加するため出発しました。出発式では、主将の浅井君が「優勝してきます。」と元気に挨拶をしました。
 明日から始まる北信越大会。男子ホッケー部、優勝目指して頑張れ!教職員一同応援しています。

北信越大会出場横断幕を作成していただきました

画像1
 県選手権大会を勝ち抜き、北信越大会の出場権を獲得した男子ホッケー部と柔道部の土部君の激励横断幕を教育振興会様よりいただきました。 スポーツ交流プラザの斜め前、グラウンド横の柵に取り付けてあります。お近くをお通りの時には是非ご覧ください。教育振興会様、作成いただきありがとうございました。
 今週末には、全国大会出場をかけて男子ホッケー部の挑戦が始まります。男子ホッケー部の活躍を心から祈っています。

第29回砺波地区「中学生の主張」大会

画像1画像2
 28日に第29回砺波地区「中学生の主張」大会が行われました。本校を代表して、2年の丸山はなさんが、「あなたは一人じゃない」の題で発表を行い、自らの経験をもとに感じた、辛いときに誰かが寄り添ってくれることのありがたさとその重要性を主張しました。丸山さんは、見事優秀賞を受賞し、砺波地区代表として県大会に出場します。

音楽室にエアコンが設置されました

画像1画像2
 7月から行われていた音楽室のエアコン設置作業が終わり、本日、試運転を行いました。普通教室に設定されているエアコンも、音楽室等の特別教室には設置されておらず、生徒は汗をかきながら授業を受けていました。
 夏休み中のため授業はありませんが、吹奏楽部の活動で使いたいと思います。

北信越大会激励会 7月26日(月)

画像1画像2
 教育振興会の掛作会長とPTA石尾会長より、北信越大会に出場する「男子ホッケー部」と「柔道部(個人)」に激励金と激励の言葉をいただきました。

 柔道の個人戦に出場する生徒が、お礼の言葉を述べました。

県選手権大会の結果(7月17日、18日)

 7月17日、18日に行われた県選手権大会の結果をお知らせします。

 男子ホッケー  優勝(北信越大会出場)
 女子ホッケー  3位
 男子柔道 団体 3位
      個人55kg級 2位 土部 朋毅さん(北信越大会出場)
 水泳 男子 50m自由形 6位 柴田 健心さん
    女子200m自由形 7位 古村 咲瑛さん
 富山県吹奏楽コンクール 石動中学校 金賞

コロナウイルス感染防止対策のため、入場制限により応援人数が限られておりましたが、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。  

県選手権大会(ホッケー競技)

画像1画像2画像3
 梅雨明けの暑い日差しの中、ホッケーの県選手権大会が小矢部ホッケー場で行われました。
 女子の初戦の相手は、蟹谷中学校。勝った方が北信越大会出場に大きく近づく大切な試合です。前半から押し気味に試合を進めましたが、両チーム無得点のまま後半に突入。後半も石動中のペースで試合が進みました。シュートがゴールバーに当たるなど惜しいシーンが何度かありました。しかし、終了間際に相手に得点を決められ、残念ながら負けてしまいました。
 男子は、津沢・大谷中学校の合同チームと対戦しました。前半は、ペナルティーコーナーによる2得点で後半に突入。後半は、相手に2点入れられましたが、こちらも得点を重ね6対2で勝利し、優勝しました。これで男子は、新潟県で開催される北信越大会に出場します。女子は、残念ながら3位となり、北信越大会の出場は逃しましたが、最後まであきらめることなくボールを追いかけていました。
 暑い中、多くの保護者の皆様に応援していただき、ありがとうございました。

市民体育大会(野球) 7月3日

画像1
 3日(土)に、市民体育大会の野球競技が行われました。1回戦の蟹谷中学校戦は、3名の投手の継投で、相手に1本のヒットも許さない完勝でした。
 決勝の相手は大谷中学校。相手の倍以上のヒットを打つも、得点につながらず、大会規定により、タイブレイクの延長戦に突入しました。
 結果は、残念ながらサヨナラ負けとなってしまいました。3年生にとっては最後の試合となってしまいましたが、この悔しさを後輩たちが、新人大会に生かしてくれると思います。

6月29日(期末考査)

画像1
画像2
 昨日から期末考査が行われています。期末考査に向けて生徒が行った取り組みを紹介します。
 一つ目は、文化委員会が企画しました。教室へ向かう階段を利用し、試験に出そうな英単語や化学式などが生徒の目に留まるような仕組みになっています。
 二つ目は、2年生の学年委員会が企画しました。学年委員が教科担当の先生にインタビューしながら予想問題を作成し、学年の自主学習に使用しています。
 このような創意工夫のある活動を、これからも応援していきたいと思います。

教育実習生の授業(6月17日)

画像1画像2
 6月から、本校の卒業生が3週間の教育実習に来ています。実習期間も残りわずかとなり、まとめの授業を行いました。
 英語と道徳の研究授業を行いましたが、教育実習生とは思えない落ち着いた授業でした。いつか同僚として、一緒に働けることを願っています。

地区選手権大会(ホッケー) 6月12日

画像1画像2
 小矢部ホッケー場で地区選手権大会が行われました。暑い日差しの中での試合となり、生徒にとっても体力的に厳しい試合となりました。そんな中でも、生徒は、今もっている力を十分に発揮したと思います。
 結果は、男子は優勝、女子は得失点差で3位でした。1ヶ月後の県選手権大会に向け、さらに努力を重ね、思い出に残る大会にして欲しいと思います。
 保護者の皆様、たくさんの応援、ありがとうございました。

市民体育大会(ソフトテニス) 6月12日

画像1画像2
 小矢部運動公園庭球場で、ソフトテニスの市民体育大会が行われました。1年生にとっては、初めての試合ということもあり、緊張感に包まれながらの試合だったようです。
 今日の経験を、来週の地区選手権大会に生かして欲しいと思います。

道徳の授業研究(6月8日)

画像1画像2
 今日は本校で、砺波地区の道徳の研究授業が行われました。SNSで発信したことが、いじめにつながり、自分が取った行動について考える授業でした。
 子どもたちは、どう行動することがよいか友達と議論しながら、考えを深めていました。

市民体育大会(バレーボール) (6月6日)

画像1画像2
 バレーボールの市民体育大会(中学生の部)が、蟹谷中で行われました。本校は、1回戦で津沢中学校と対戦しました。
 試合は、こちらのアタックを相手に粘り強く拾われ、なかなか得点につなげることができず、惜しくも敗れてしまいました。
 下級生中心のチームのため、課題はたくさんありますが、1つずつ課題を解決し、2週間後の地区選手権大会に臨んで欲しいと思いました。

砺波地区陸上競技選手権大会(6月4日・5日)

画像1画像2
 6月4日、5日に小矢部陸上競技場で砺波地区陸上競技選手権大会が開催されました。4日は雨の中で、5日は夏を思わせる暑さの中での大会となりました。
 陸上部がない本校は、各部から希望者を募って大会に出場しています。普段、なかなか感じることができない真剣勝負の緊張感を感じながら、生徒は自己記録の更新を目指して、精一杯に頑張っていました。

理科の授業研究(6月1日)

画像1画像2画像3
 今日は、砺波地区の先生方の研修会でした。本校では、2年理科の研究授業を公開しました。マグネシウムを燃やす実験を、モデルを使って説明する授業でした。
 どの生徒もしっかりと考えをもち、友達と意見を交わす素敵な授業でした。

全国学力・学習状況調査(5月27日)

画像1
 今日は、例年、4月下旬に行っている「全国学力・学習状況調査」を3年生が受験しています。
 学校では、後日返却された結果を分析し、子どもの学力向上の手立てとして役立てる予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。