最新更新日:2024/06/03
本日:count up87
昨日:130
総数:189768

部活動停止期間を有効に!!

 砺波地区中学校総合選手権大会も終わり、6月20日(月)〜28日(火)は期末テストのため部活動停止期間となります。また、6月23日(木)〜27日(月)はアウトメディアプロジェクトを行います。この機会に、テレビやスマホ、パソコン等メディアの適切な使い方についてご家庭で確認し、必要に応じて生活習慣の見直しにつなげていただければと思います。
 なお、アウトメディアプロジェクトでは、6月13日に案内文書でお知らせした通り、次の3つのコースの中から、家族で相談してコースを1つ決め、実践することになっています。
 A「夜9時以降はメディアなしコース」
 B「メディアは帰宅後1時間までコース」
 C「帰宅後はメディアなしコース」

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 本日、見出しの件について、市教育委員会からの文書を配布しました。HP上にも掲載してあります。来週には、運動部に所属する3年生にとって最も大切な大会である地区選手権大会があります。万全の状態で臨むことができるよう、十分配慮をお願いします。

1学期保護者懇談会(案内)

 本日「1学期保護者懇談会について(ご案内)」の文書を配布しました。7月20日(水)、21日(木)の2日間実施します。3年生は三者面談、1、2年生は個別面談となります。
 「希望日時調査票」を6月16日(木)までに担任へ提出してください。なお、懇談会日時の詳細については、調整の上、後日各担任からご案内します。

中学生は忙しい!!

 中間考査の答案もほぼ返却され、これからは、まちがえた問題を見直し、訂正課題としてノートに練習等して提出することになります。中間考査で満足のいく成果を上げた生徒は、訂正課題と並行して、6月24日(金)から始まる期末考査に向けて日々の復習をしっかりとやっています。
 さらに、運動部は6月18日(土)の砺波地区中学校選手権大会に向けて一層練習に励んでいます。
 学習と部活動を両立させようと、多くの生徒ががんばっています。中学生にとって睡眠不足は天敵です。午後からの授業も集中して取り組むために家での睡眠時間を十分確保できるよう、ご家庭でも見守ってください。
 教育実習生のみんなも、いろいろな教室の授業を参観しながら勉強しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。