学校生活の様子をお知らせします。

給食の食べ方について

画像1 画像1
 給食で出たうずらの卵が詰まって亡くなられた小学生の報道がありました。大変痛ましいことです。本校でも改めて給食の食べ方について、栄養士が全校の子供たちに放送で伝え、各教室をまわって指導しています。
1 食べ物をよく見ましょう
2 一度にたくさんの食べ物を口に入れるのはやめましょう
3 時間をかけてよく噛んで食べましょう。
4 口に食べ物が入っているときにお話するのはやめましょう
今日は、きなこ揚げパンが出ました。早く食べたい、たくさん食べたいと慌てて食べる人もいます。パンも飲み込みにくく、喉につまらせやすいので、一口ずつよく噛んで食べるように教室でも指導しました。
 ご家庭でも、お子さんに食事は慌てずによく噛んで食べるよう、お話しください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

PTAより