新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

低学年のプログラミング教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文部科学省は、新しい教育の一つとしてプログラミング教育の実施を求めています。やがて来るソサエティー5.0の時代に向けての取り組みです。本来は、PCを使って、プログラミングを行うのですが、低学年ではアンプラグドといって、PCを使わずにプログラミングの基礎を学びます。今日は、研修を兼ねて担当教員が1年生に「ルビーの冒険」というプログラミングの本を用いて、その基礎学習を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校便り

ふじともだより

1年生連絡・配布文書

2年生連絡・配布文書

3年生連絡・配布文書

4年生連絡・配布文書

5年生連絡・配布文書

6年生連絡・配布文書

藤の学級連絡・配布文書

図工

学校だより2020

図工 3年生

図工 5年生

図工 6年生

サポートルーム