令和5年度は、全校児童205名でスタートです。

2021.1.29 東っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度2回目の東っ子タイムが行われました。

2学期に1度、顔合わせを行いましたが、コロナウイルス感染拡大防止の為、しばらくできなくなっていました。今回は6年生からの「本の読み聞かせ」という形で、できるだけ接触を避ける形で行いました。

6年生にとって今年度は、リーダーとしての活動がかなり制限されてしまっていますが、この日のために読み聞かせをしたい本を選び、練習をして本番を迎えました。「思ったより緊張した」「またやりたい!」など、教室に帰ってきてからそれぞれ感じたことを振り返っていました。

図工室より 2年 ききゅうにのって 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛乳パックで気球のかご部分を作り画用紙で飾りました。
気球にのっている自分を描きました。
一緒にお出かけしてみたい人も乗せようということで、家族やペット、宇宙人など、いろいろな楽しいアイディアを発揮しました。

図工室より 2年 ききゅうにのって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、張り子の気球づくりに取り組んでいます。
風船をふくらませて、その上に丁寧に和紙を張り合わせ、最後に京花紙で自分が好きな模様をつけました。
のりの感触を楽しみながら活動しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31