学校生活での出来事をタイムリーにお送りしています!

8月31日(水)ストレス発散?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休み、3年生が校庭でバレーボールやサッカー、鬼ごっこに興じ気分転換をしています。勉強と息抜きの切り替えが上手にできるのが3年生ですね♪

8月30日(火)2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の始業式をリモートで行いました。体育館からの映像ではなく、特別教室からWebカメラを使用して映像を流しました。始業式後、学級活動で提出物の回収等を行いました。その後、2時間授業を行い、生徒は下校しました。先生方は、昼食後、職員会議と心肺蘇生研修を行いました。

8月29日(月)3年生、授業日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の授業日で、5教科の実力テストに真剣に取り組んでいました。久しぶりに昼休みに校舎内に生徒の声が響いていました。明日は始業式です。

8月5日(金)校庭での部活動です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑さが一時的に落ち着き、校庭での部活動が盛り上がっていました。野球、サッカー、男子テニス、女子テニス部が1,2年生のメンバーでそれぞれ基礎練習やゲーム形式の練習を頑張っていました。

8月3日(水)合唱部の練習場面です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Nコンの予選を通過し8月9日(火)の東京都本選に向けて、合唱部が体育館で練習を行いました。体育館で音の響き具合を確認しながら練習に取り組んでいました。本選で力を発揮し金賞を獲得することを願っています。

8月1日(月)吹奏楽部の練習場面です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日のコンクールに向けて吹奏楽部が体育館で練習を行っていました。本番をイメージしながら細かなところをていねいに確認しながら練習していました。当日、素敵な演奏ができることを期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 着任式・始業式
保護者会(2)
三者面談

学校からのお知らせ

各種様式等

学校だより

新入生保護者説明会資料