南三小の教育活動をご紹介します。

6年学年だより 3月

6年学年だより 3月


 いよいよ3月を迎えることとなりました。保護者の皆様には長かったような短かったような6年間だったのではないでしょうか。ピカピカの1年生だった子供たちもいつの間にかこんなに大きく成長し、卒業の月を迎えました。
 その節目の月に、臨時休業という運びとなったことは、非常に残念でなりません。しかしながら、24日に行われる卒業式が、子供たちにとって少しでも心に残るものとなり、新しいステージである中学校へのステップとなるよう、計画を進めてまいりたいと思います。
 臨時休業中につきましては、下記に記載の家庭学習に取り組んでください。保護者の皆様には、最後までご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。


〜卒業式について〜


〇現在の所、証書授与、呼びかけ・歌(多少短縮ヵ所あり)は行う予定です。
 以下に、休校中にご家庭で練習していただきたい内容を記載させていただきます。

☆証書授与 ・呼名後の返事(はっきりと大きな声で)
        ・お辞儀の仕方(立礼、座礼ともに)
☆呼びかけ ・卒業式台本「門出の言葉」P4〜P13まで、
         自分の台詞、前後の台詞を中心に完璧に覚える。

※P8〜P9の台詞番号「1」「2」「10」「16」「女子、男子、全員」の台詞はカットします。
※5・6年生合唱「あなたにありがとう」〜5年生の台詞と歌「大切なもの」もカットします。
※「さよならは言わない」を歌った後、P12の台詞番号「42」から呼びかけを続けます。
☆歌     ・音楽の授業で行っている発声練習
       ・動画等で曲を聴き、自分で歌う

※これらの練習を毎日行ってください。
※時間、内容等、座席位置、呼びかけ立ち位置、詳細・変更は決まり次第HP上でお知らせいたします。
※卒業式当日、開式前に練習時間を設けます。


〜卒業アルバムについて〜

卒業アルバムは、7月20日(月)17:00〜18:00頃、多目的ホールで渡します。
当日取りに来られない場合は、
7月31日(金)までの(土・日を除く)9:00〜16:45に職員室に取りに来てください。


〜臨時休業中の家庭学習について〜

○臨時休業中は、8:45〜15:05まで、下記の学習に取り組んでください。
(※5分休み、中休み、給食、掃除、昼休みの時間を除く)
〇学習していただきたいことが沢山あります。毎日計画的に行ってください。

3月2日 〜6日
国語
〇教科書(音読) P215〜P236
〇漢字 P265〜P284
・漢字一字につき、熟語を3つ作る。
・その熟語を使った文を3つ作る。
算数
〇中学校へのかけ橋 P24〜P37
〇東京2020算数ドリルAB
・3月23日までに終わるよう、計画的に行う。
理科
〇教科書 P8〜P65
・教科書を読み、内容を覚える。
社会
〇教科書P60〜P75
・教科書を読み、内容を覚える。
・国名は地図帳で場所を調べる。
〇地図帳
・都道府県、大陸名を覚える。
〇教科書(上・巻末)
・歴史年表を見て、時代、日本と世界の主な出来事、主な人物を覚える。


3月9日 〜13日
国語
〇教科書(音読) P238〜P253
〇漢字 P265〜P284
・漢字一字につき、熟語を3つ作る。
・その熟語を使った文を3つ作る。
算数
〇中学校へのかけ橋 P38〜P44
〇東京2020算数 ドリルAB
・3月23日までに終わるよう、計画的に行う。
理科
〇教科書 P66〜P137
・教科書を読み、内容を覚える。
社会
〇教科書 P76〜P91
・教科書を読み、内容を覚える。
・国名は地図帳で場所を調べる。
〇地図帳
・都道府県、大陸名を覚える。
〇教科書(上・巻末)
・歴史年表を見て、時代、日本と世界の主な出来事、主な人物を覚える。

3月16日〜20日
国語
〇教科書(音読) P254〜P263
〇漢字 P265〜P284
・漢字一字につき、熟語を3つ作る。
・その熟語を使った文を3つ作る。
算数
〇東京2020算数ドリルAB
・3月23日までに終わるよう、計画的に行う。
理科
〇教科書 P138〜P188
・教科書を読み、内容を覚える。
社会
〇教科書P92〜P111
・教科書を読み、内容を覚える。
・国名は地図帳で場所を調べる。
〇地図帳
・都道府県、大陸名を覚える。
〇教科書(上・巻末)
・歴史年表を見て、時代、日本と世界の主な出来事、主な人物を覚える。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31