下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

【鶴三小】3月20日発信「すぐメール」対象6年

鶴三小校長の剣持です。6年生に「すぐメール」を発信しました。その内容をここでもお知らせします。
内容は卒業式のご案内になります。
担任たちは、このような状況下でも子どもたちに「最高の卒業式」を提供したいと、本校教職員を動かしています。会場準備での様々な工夫や、子供のいない中での長時間のリハーサルを通して、入念な進行管理を行っています。卒業生は、当日の朝、一回だけの練習で本番に臨みますが、間違いや失敗も「思い出」とできる「心温まる最高の式」となることでしょう。
天気予報では、当日は気温が低めのようです。積極的な換気を行いますので、下着を重ねる・セーターを着るなど衣類の調整をして、寒さ対策をお願いします。

3月16日にご案内はしていますが、再度のご連絡です。

【児童】登校時刻:8時15分 持ち物:マスク 健康観察カード(3日前からの継続的な観察をお願いします。当日朝の検温も忘れずにお願いします。観察カードがない場合は、連絡帳にて同様に3日分の健康状態が分かるようにご記入をお願いします。)
【保護者】受付開始:10時 持ち物:履き物 履き物入れ マスク
【感染予防対策】○卒業生においては、朝の健康状態で、微熱や体調不良があれば、残念ですが卒業式出席を諦めていただきます。
○同じく、保護者においても、微熱や体調不良があれば、会場に入れない対応を取らせていただきます。現在の国内の状況では、止む終えない対応と考えます。体調の悪いときには、ご自身で欠席の決断をしてください。ご理解の程、お願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

学校評価