下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

重要 町田市教育委員会より「お知らせ」があります

町田市教育委員会より、通知が届きましたので、本校のHPに掲載いたします。
1 新型コロナウイルス感染症に関する春季休業日及び入学式・始業式の対応について
   →→→市教委より(保護者宛て)学校再開について
2 2020年度 町田市立小・中学校の入学式について
   →→→市教委より(新入生保護者宛て)入学式について

なお、この通知は3月24日付けの発出です。
東京都知事より3月25日夕方に、「感染爆発の重大局面」として、都民への不要不急の外出自粛の要請が出されたことで、今後の町田市教育委員会の見解も変わることも考えられます。現在は、4月6日の始業式・入学式は行う予定ですが、変更があれば、在校生には「すぐメール」でご連絡します。また、新入生の保護者の皆様におかれましては、この学校HPを定期的にご覧いただきたく、お願い申し上げます。
                     鶴三小 校長 剣持明正

緊急 修了式の日の登校について 1〜5年生対象

本日(24日)は、縮小ながらも厳かに卒業式を実施することができ、立派な態度で卒業生は巣立っていきました。
さて、明日(25日)は修了式の登校の日です。
登校時刻は平常(8時10分頃)で、下校は11時30分頃となります。
登校時には「健康観察カード」を必ず持参させてください。当日の朝の体温も記入をお願いします。
もし、観察カードがないときには、ここ数日の体温と体調を連絡帳にご記入の上、持たせてください。ご家庭からの大切な連絡となります。

また、帰りの荷物が多くなります。
学年だより臨時号に記載のある学年はその指示に従ってください(学校ホームページ参照)。
記載のない学年は、健康観察カード・上履き・筆記用具等を持たせてください。ランドセルでの登校をお願いいたします。

当日、微熱や体調の悪いときには、無理をさせずに欠席させてください。東京都の新型コロナウイルスの感染拡大が心配されているところですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
鶴三小 校長 剣持明正

【鶴三小】3月20日発信「すぐメール」対象6年

鶴三小校長の剣持です。6年生に「すぐメール」を発信しました。その内容をここでもお知らせします。
内容は卒業式のご案内になります。
担任たちは、このような状況下でも子どもたちに「最高の卒業式」を提供したいと、本校教職員を動かしています。会場準備での様々な工夫や、子供のいない中での長時間のリハーサルを通して、入念な進行管理を行っています。卒業生は、当日の朝、一回だけの練習で本番に臨みますが、間違いや失敗も「思い出」とできる「心温まる最高の式」となることでしょう。
天気予報では、当日は気温が低めのようです。積極的な換気を行いますので、下着を重ねる・セーターを着るなど衣類の調整をして、寒さ対策をお願いします。

3月16日にご案内はしていますが、再度のご連絡です。

【児童】登校時刻:8時15分 持ち物:マスク 健康観察カード(3日前からの継続的な観察をお願いします。当日朝の検温も忘れずにお願いします。観察カードがない場合は、連絡帳にて同様に3日分の健康状態が分かるようにご記入をお願いします。)
【保護者】受付開始:10時 持ち物:履き物 履き物入れ マスク
【感染予防対策】○卒業生においては、朝の健康状態で、微熱や体調不良があれば、残念ですが卒業式出席を諦めていただきます。
○同じく、保護者においても、微熱や体調不良があれば、会場に入れない対応を取らせていただきます。現在の国内の状況では、止む終えない対応と考えます。体調の悪いときには、ご自身で欠席の決断をしてください。ご理解の程、お願いします。

重要 令和元年度 卒業式ご案内

2020年3月24日 卒業式を挙行いたします。
新型コロナウイルスの影響により、参列は、6年生 保護者 教職員のみとなり、時間短縮を考慮した形式となりました。

詳しくは、添付のプリントをお読みください。
(式には、保護者2名の他は参列できません。在校生・未就学児も同様です)
ご理解とご協力をお願いいたします。
2020_3_24 卒業式ご案内

【鶴三小】給食費(返金)に関するお知らせ

「【鶴三小】給食費(返金)に関するお知らせ」のタイトルで、全校児童対象に発信した「すぐメール」の内容です。
----------------------------------------
3月3日のメール「給食費3月分の返金のご連絡」にて給食費の返金のご連絡をいたしましたが、その後、返金作業のスケジュールが変更になりましたのでお知らせします。
(1)現在、給食費の未納(2月集金分も含めて)のあるご家庭は、大至急学校まで、現金にてお納めください。返金作業は、給食費の納金完了を確認して進めてまいります。
(2)返金額のお知らせは、卒業式・修了式当日に配布いたします。
(3)返金額の振込は、4月下旬から5月下旬の期間内に行われます。学校によって振込日が異なります。
(4)振込手数料66円は、町田市が負担いたします。
(5)振込先のゆうちょ銀行の口座は、解約をしないようにお願いします。卒業学年以外は、5月より、教材費等の振替で使用いたします。

予定より振込が遅れること、申し訳ありません。どうぞ、よろしくお願いいたします。

学校長
---------------------------------------

「学びの支援サイト」の開設

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における「学びの支援サイト」の開設について

この度、東京都教育委員会において、臨時休業期間中における児童・生徒の学習支援策の一つとして、東京都教育委員会のホームページ上に、
「学びの支援サイト」(検索でも、下記のURLをクリックしても入れます)

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

が開設されました。
本サイトには、
東京ベーシック・ドリルや児童・生徒の学力向上を図るための調査等を掲載するとともに、文部科学省や経済産業省等の参考となる外部のリンク集がまとめられています。
 ぜひ、ご活用ください。          学校長

各学年からのおたより 2020年度年間計画

新型コロナウイルスの影響を受け、学年末の保護者会を開くことができませんでした。各学年の担任たちは、1年間の児童の成長を伝える機会を失い、また、保護者の皆様とお会いできる機会もなくなってしまいました。
そこで、その思いを、臨時号として「学年だより」に託しました。どうぞ、ご覧ください。
また、長い臨時休校の期間、自宅学習とはなりますが、学年だよりをヒントに、児童の自習を進めてください。習ったことの確実な定着が、今、最も大切なことと思います。しっかり復習して、4月からの学習の土台を固めてください。積み残した学習課題は、4月に授業で扱います。安心して、これまでの学力を確かなものにするために、お休みの期間を有効に使ってください。

1年学年だより_臨時号3月
2年学年だより_臨時号3月
3年学年だより_臨時号3月
4年学年だより_臨時号3月
5年学年だより_臨時号3月
6年学年だより_臨時号3月

また、2020年度の年間計画を載せます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、4月以降の予定も、変更になる可能性がありますが、そのときは、追って連絡いたします。様々な学校行事等の予定を参考に、保護者会や公開日等には、ぜひ、ご来校ください。
2020年度 年間行事計画
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

学校評価