下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

こどもまつり Part.2

お客さんは「次はあのお店に行こう」「楽しかったね」と笑顔で会話し、店員さんは「今なら空いてますよ」と呼びかけを行い、盛り上げました。

代表委員会の児童のみんなも
案内図やスローガンの作成、当日の案内係、放送など運営側として活動しました。

児童全員から「こどもまつりを成功させよう」という強い思いをもったからこそ、今日のこどもまつりは無事に終了することができました。
ぜひお家でどのような様子だったか聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり Part.1

梅雨も明け、猛暑が続く中、3年ぶりとなるこどもまつりが開催されました。
子供たちも非常に楽しみにしていて、今日までみんなで協力して準備をしてきました。
先週24日(金)には、CM集会も行われ、お店紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「脳と体幹を刺激して潜在的な学ぶ力を高めるコオーディネーショントレーニング」

6月22日(水)教職員対象の研修会を行いました。
本校は今年度、東京都地域拠点校となり、児童の体力向上に努めていきます。そのために、コオーディネーショントレーニングを積極的に取り入れた授業づくりをしていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

給食便り

予定表

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

献立表

その他

各学年の文書

授業改善推進プラン

【町田市】学力向上