下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

ユニセフ募金(代表委員会活動)

11月15日〜11月17日にユニセフ募金活動を行いました。
代表委員会の児童は「ユニセフ募金にご協力お願いします」と声を出したり「ありがとうございます」とお礼を伝えたり、意欲的に活動しました。
18日の昼休みには全員で協力して集計をし、21日に全校児童に報告しました。

今年度は「34148円」の募金が集まりました。
見たことのない小銭やお札の数を目の当たりにし驚いていましたが、普段できない体験をでき、満足しているようでした。

代表委員会の児童のみんなが短い期間で一生懸命に企画・運営して集めた募金は
無事にユニセフに送ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年度 マラソンウィーク

15日火曜日からマラソンウィークが始まりました。3週間に渡って行われます。
今年度も奇数学年と偶数学年に分かれ、隔日で実施しています。


子供たちは、ペースを守りながら一生懸命取り組んでいます。
終わった後や昼休みも自主的に走っている姿を多く見ます。
ぜひご家庭でも体力向上にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

10月29日(土)は、晴天の中全児童が校庭で観戦し、無事に運動会を終えることができました。。
最終得点が「2点差」という僅差で、得点発表の時、子供たちもドキドキしながら見守っている様子でした。

どの児童も全力で演技や競技に参加し、「やり切ったぞ」と言っているような素敵な表情をしていました。
ぜひご家庭でも褒めてあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

給食便り

予定表

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

献立表

その他

各学年の文書

授業改善推進プラン

【町田市】学力向上