6月6日(木)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、大好きな先生のもとに集まる子どもたちの様子。3年生で飼い始めたカイコは、ここから爆発的な成長をしていきます。楽しみですね。

6月5日(水)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、4・5月と身の回りの世話をしていただいた生活補助者の方がいなくなり、6月からは担任の先生と自分たちで学校生活をしていかなくてはなりません。教職登板の配膳も少しずつ上手になってきました。

6月4日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生は、すみれ幼稚園に行って交流会を行いました。「なべなべそこぬけ」を教えてあげたり、プレゼントを交換し合ったりして楽しむことができました。

6月3日(月) 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 体育 ミニハードル走の様子
2年生 算数 「長さ」の学習の様子
4年生 算数 「わり算」の学習の様子

5月31日(金) 学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 算数の授業のようす
先生の質問に答えます。
計算の答えはあっていたのでしょうか。

6年生 理科の授業のようす
身体の中について学んでいます。
少しむずかしそうです。

6年生 図工の授業のようす
彫刻刀を使って版画づくり。
どんな絵ができるか楽しみです。

5月30日(木)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 担任の先生が入れ替わり、朝の本読み聞かせをしている様子

5月29日(水)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 保健室にて耳鼻科検診の様子
5年生 算数の授業の様子
6年生 外国語の授業の様子

5月28日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(月)6年生社会科見学の様子 2
ツバメの巣 越冬をして、ツバメが元気に職員玄関の巣に戻ってきました。

5月27日(月)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日6年生は、社会毛見学に行きました。科学技術館では、班行動で体験活動をたくさん楽しみました。また、国会議事堂では、町田市出身の小倉議員から話を伺うことができました。小学校生活最後の社会科見学を充実させることができました。

5月24日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年でセーフティ教室を行いました。南大沢警察署からゲストティーチャーをお招きし、1・2年生が「不審者対応」3・4年生が「万引き防止」5・6年生が「インターネットトラブル」についての話を伺いました。今後の生活に生かせるといいですね。

5月23日(木)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 少人数算数の授業の様子
1年生 生活科の授業の様子
1年生 生活科朝顔の種の観察

5月22日(水)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 図書コーナーでの読書前の様子
給食調理室 ここで900人近い人の給食を調理員さんが頑張って作っています。

5月21日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昼休み終了後に、体育館で「委員会紹介集会」を行いました。仕事内容やお願いの話を聞き、5・6年生に憧れの気持ちをもった下級生と、自覚と責任が高まった上級生の交流が深まりました。

5月20日(月)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、外国語の授業の一環で、体育館にて「イングリッシュキャラバン」が行われました。高学年児童が様々な国から来ていただいたゲストティーチャーと交流を図ることができました。

5月17日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日、小学校入学後、初の遠足に出かけました。雲一つない晴天の中、元気に小山内裏公園に向かいました。楽しい思い出がたくさん作れるといいですね。

5月16日(木)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生 委員会紹介集会のリハーサルの様子

4年生 次の授業に向けて教室移動


5月15日(水)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 校庭体育 ポイントを教えてもらいながら走ることができました。
1年生 学級活動 育てているアサガオに水やりをしました。
3年生 外国語活動 先生の後に続いて英単語をみんなで発生しています。

5月14日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生が1年生を学校探検に案内しました。2年生はいろいろな場所を案内することで達成感を、1年生は2年生に対する憧れと、学校についての知識を膨らませることができました。

5月13日(月)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 算数の授業の様子
2年生 国語の授業の様子
4年生 音楽室に移動している様子

5月10日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生に向けて、毎年恒例のサッカーj1の「町田ゼルビア」さんから下敷きのプレゼントがありました。マスコットキャラクター「ゼルビーくん」の登場に子どもたちは目を輝かせていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ