学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

重要 6年生 臨時休業中の課題について

国語    
・海の命の音読 → テストを配布していますので、実施します。
          テストの答えは、卒業式の日に配布します。
・小学校の漢字の復習 教科書P265〜「六年間に習う漢字」が掲載されています。
・東京ベーシックドリル

社会    
・教科書P60〜「日本とつながりの深い国々」
    P92〜「世界の未来と日本の役割」→教科書を読み、テストを配布していますので、実施します。
※自分が興味をもった国や、世界で活躍している団体や人に注目して調べ学習を進めると内容が深まります。
・東京ベーシックドリル

算数    
・中学校へのかけ橋 →P24〜中学校の学習内容について確認します。
・東京ベーシックドリル

理科    
・理科は、全ての単元を実施済です。各単元の内容をもう一度復習しましょう。
・東京ベーシックドリル

体育    
・手洗い、うがいをこまめに行い、体調管理をしましょう。
・定期的に運動する時間を確保しましょう。ストレッチ、短なわ等、家でできる運動に継続して取り組むことで、体の免疫力も上がります。

家庭科   
・今までに学習した裁縫、調理、生活の実践を行いましょう。

※東京ベーシックドリルの詳細につきましては、東京都教育委員会のホームページからダウンロードが可能です。

※課題は提出しません。自分自身の学習のふり返りを行い、中学校の学習がスムーズに始められるように準備をしましょう。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/19 給食終(1〜4年午前授業)
卒業式予行(5・6年)
祝日
3/20 春分の日

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

雑木林通信

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

HP掲載文書