南成瀬中学校ホームページへようこそ!

今週の南成中

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行に向けた班面接と電話でのマナー(3年生)

 5月23日(木)の6校時に3年生は修学旅行に向けて班面接を行いました。これは、礼儀作法や言葉遣いなどの社会人としてのマナーを身に付け、メンバー全員が自覚をもって修学旅行に臨めるようにする目的で行われました。自分たちの班の行動予定、トラブルに遭った際の対応、修学旅行に向けた意気込みなどが質問されました。3学年の先生方だけではなく、他学年の先生や校長先生も面接官として班面接を実施しました。3年生たちは、面接部屋に入る前にはメンバー同士、小さな声で打ち合わせをしてから入室し、緊張した面持ちで面接に臨んでいました。
 また、修学旅行当日に昼食をとるお店に電話で予約をするマナー学習も行いました。
 修学旅行でも、気を緩めず、社会人として適切な行動ができるよう意識を高めて参加してほしいと思います。

今週の南成中

画像1 画像1
道徳授業地区公開講座

5月22日(水)の5校時に道徳授業地区公開講座で「特別の授業 道徳」の公開授業が行われました。学校全体として『いじめ防止』をテーマに授業を展開しました。
1年生の各クラスでは「周りの人たちのうわさや、不確実な情報に頼らず、情報の信頼性について自分の頭で考え、真実を見つける判断力を育てる」ことを目標にした授業が行われました。
2年生の各クラスでは「他者との関わりの中で具体的な物事について話し合うことにより、自分と異なる他者の立場や考え方を尊重しようとする態度を養う」ことを目標にした授業が行われました。
3年生のクラスでは「正義と公平さを重んじ、自分の弱さを認めつつも、誰に対しても公平に接し、差別や偏見のない世界の実現を願う心情を育てる」ことを目標にした授業が行われました。
授業後は、学年ごとに意見交換会が行われましたが、保護者の方々や地域の方々の参加者が少なく少し寂しい会になりました。次年度は日程や方法を工夫したいと思います。

今週の南成中

画像1 画像1
ビブリオバトル(1・2年生)

5月21日(火)の総合的な学習の時間で、1年生・2年生は「ビブリオバトル」を各クラスの班で行いました。1年生にとっては初めてのビブリオバトルでした。2年生にとっては1年次よりレベルの高い内容を目指して、各生徒とも発表をしました。
 生徒たちは読んで面白いと思った本について1人3分間で紹介し、その後、班員全員で2分間のディスカッションを行いました。すべての紹介(発表)が終了し、「どの本を一番読みたいと思ったか」を基準にして投票を行い、投票数が多かった本がチャンプ本としました。生徒たちは自分たちが面白いと思った本について一生懸命にその魅力を伝えていました。
 次回は各クラスのチャンプ本を決めます。ビブリオバトルを機会として本に慣れ親しみ、今以上に読書が好きになってもらいたいと思います。

今週の南成中

画像1 画像1
耳鼻科健診

5月21日に耳鼻科健診が行われました。生徒たちは静かに自分たちの検診の順番を待っていました。
すでに眼科などの検診が行われておりますが、健診の結果、病院での受診が必要な生徒には、後日、結果のお知らせを渡します。早めに受診をしてください。また、受診後に受診報告を学校に提出してください。

今週の南成中

画像1 画像1
生徒会朝礼(5月)

 5月20日、生徒会朝礼がありました。まず、生徒会本部から、6月から実施の服装フリーシーズンについての説明がありました。次に、生活委員会から外遊びキャンペーンについての説明がありました。私たちにはあまり馴染みのない「オゴスポーツ」と「スカイクロス」の実演を交えて説明してくれました。次に保健員会から、ハンカチチェックキャンペーンの告知と前回のペットボトルキャップ回収キャンペーンの結果について報告がありました。最後に図書委員会からお楽しみ袋キャンペーンの説明がありました。

今週の南成中

画像1 画像1
ゼルビア横断幕

 サッカーJ1リーグの「FC町田ゼルビア」を町田市は応援しています。5月17日(金)に南成瀬中学校の校庭に面している金網フェンスにゼルビアの横断幕が取り付けられました。南成瀬中学校も町田市のスポーツ振興に協力していきたいと思います。

今週の南成中

画像1 画像1
合唱コンクール実行委員会

 5月16日(木)に合唱コンクール実行委員会が行われました。今回は合唱コンクールのスローガンを決めました。各クラスから出されたスローガンの候補の中から実行委員たちによって選ばれた1つがスローガンに決まりました。17日(金)の各クラスの朝学活で実行委員から発表されます。

今週の南成中

画像1 画像1
引き渡し訓練(防災訓練)

 5月15日(水)に防災訓練として引き渡し訓練を実施しました。大災害などで生徒が一人で帰宅するのが危険だと学校が判断した場合、保護者の皆様に学校へ生徒を引き取りに来ていただくことになります。そのための訓練を行いました。平日の昼間という時間帯にもかかわらず200名以上の保護者に参加していただきました。ご協力ありがとうございます。今年度も災害等に備えての訓練を南成瀬中学校では様々な形で実施していきます。

今週の南成中

画像1 画像1
緑のカーテン(苗の植え替え作業)

5月14日(火)にゴーヤの苗を植えかえる作業が行われました。これは例年、地域の「なずな会」の皆様がボランティアで行っていただいているものです。町田市からいただいたゴーヤの苗を校舎の壁際に植え替えていただきました。順調に育てば夏には校舎の上の方までゴーヤが育ち、緑のカーテンとして温暖化の防止に役立つはずです。「なずな会」の皆様、ありがとうございました。

今週の南成中

画像1 画像1
教育実習開始

5月13日(月)から3週間にわたり教育実習が行われます。この日の朝礼で実習生の紹介が行われました。教科は英語です。将来は英語の教員になりたいと真剣に考えている方です。充実した実習を本校で行ってもらいたいです。生徒の皆さんもたくさん実習生の先生と関わってください。

今週の南成中

画像1 画像1
部長会

 5月10日(金)に部長会が行われました。部長会は部長同士の連携を図り、部活動が円滑に実施できることを目的に月に1回程度実施しています。この日は今年度初めての部長会ということで、各部の部長の確認と部活動のルール、清掃分担等の確認をしました。今年度も安全・安心で楽しい部活動ができるように、部長を中心に全部員で意識を高めて活動していきましょう。

今週の南成中

画像1 画像1
生徒総会

5月8日(水)に体育館で全校生徒が集まり生徒総会が行われました。3年生学級委員から選出された2名の議長により生徒総会は進行していきました。まずは生徒会から活動方針の説明がありました。SNSの使い方についてのルール(MSGs)を含め、様々な方針が示されました。中でも校則改正につながる「服装フリーシーズン」についても詳しい説明がありました。その後は、各専門委員会から活動方針、活動内容について説明があり、すべての内容が承認されました。全生徒が真剣に参加し、この南成瀬中学校をさらに良くしていこうという雰囲気が感じられました。

今週の南成中

画像1 画像1
プログラミング学習

今年度、本校は「授業時数特例校」として文部科学省に認定されています。具体的には、3学年において国語、社会、数学、理科、保体の年間授業時数を3時間ずつ減らし、その分を技術家庭科の技術分野に上乗せすることで、情報教育の強化を図っています。この制度を活用し、3年生の技術の授業ではプログラミングの実践に生徒たちが取り組んでいます。この日の授業では、Scratchというソフトを用いてじゃんけんゲームを作る作業を行いました。授業時数特例校制度を利用して、プログラミングの理論だけではなく、実践まで生徒たちは学習します。また、特定の5教科の授業時数は3時間ずつ減っていますが、行事に充てる時間を減らすなどで余剰時数を捻出することで授業時数の確保を行ってまいります。

今週の南成中

画像1 画像1
部活動保護者会

 5月2日(木)に部活動保護者会が行われました。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参加いただき誠にありがとうございました。1年生も正式入部となり、前向きな気持ちで頑張ろうとする姿が見られます。学校もご家庭と協力して生徒たちを応援していければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

今週の南成中

画像1 画像1
校長室での給食(3年生)

 本校では4月19日から町田市中学校給食が始まっています。町田市の場合は家庭から持参する弁当と町田市が提供する弁当形式の給食を選ぶことができます。給食が始まった時期から、3年生は班ごとに校長室へ弁当を持参し、校長先生と会話しながら昼食を食べています。ほぼ毎日、1班ずつ校長室で昼食を食べるので、1学期中には3年生の全員が校長先生と話をすることになります。普段はあまり校長先生と直接話をする機会はないので、とてもいい機会となっています。

今週の南成中

画像1 画像1
セーフティ教室 

4月30日(火)にセーフティ教室が行われました。生徒たちがインターネット上でのトラブルを回避するため、安全にスマートフォンなどを使用できるようになることが目的で行われました。東京都『ファミリ e ルール講座』の方を講師に迎え全校生徒で講演に参加しました。
 インターネットの情報をうのみにしてしまったり、勘違いを誘発するデザインの広告に騙されてしまったりするなどの事例を学びました。また、インターネット利用に関する相談が多いケースも紹介していただきました。「性的トラブル」、「交友関係」、「依存」に関する相談案件が多く、それぞれの具体的な事例についても学びました。生徒たちは、自分たちが被害にあわないようにと真剣に話を聞く姿が見られました。

今週の南成中

画像1 画像1
修学旅行事前学習(3年生)

 3年生は修学旅行の事前学習を行っています。今日は班行動計画づくりの最終日でした。自分たちが見たい見学場所を相談し、効率よく訪問できるように各班ごとに工夫が見られる計画が作られました。充実した修学旅行になるように3年生は意欲的に活動しています。

今週の南成中

画像1 画像1 画像2 画像2

マーケティングリサーチ学習(2年生)

4月25日(木)の総合的な学習の時間で、2年生はキャリア教育の一環としてマーケティングリサーチについて学習しました。マーケティングリサーチ会社の「インテージ」のスタッフの方々をゲストティーチャーに迎えて、講演をしていただき、また生徒たちはカードゲームで遊びながらマーケティングリサーチの体験をしました。本日の話では、マーケティングリサーチとは、製品の生産者にアンケートをとり、分析をして、分析結果を企業に売る活動とのことでした。今日の授業を通して、「本当に知りたいことは何かを考える」、「聞き方を工夫する」、「知りたいことのデータを適切に選択する」、「1つだけではなく複数のデータを組み合わせて様々な視点で物事を見る」など、マーケティングリサーチに限らず、社会に出たときに様々な場面で必要な力を学ぶことができました。

今週の南成中

画像1 画像1
体育祭 群決め抽選

4月24日(水)の10月に行われる体育祭のための群決め抽選会が行われました。本校の体育祭は、各学年が4色の群に分かれて対抗戦を行います。それぞれの色(群)は、体育委員による抽選で決まります。本日、その抽選が行われ各クラスの群が決まりました。各群は以下の通りです。

赤群:1年A組、2年A組、2年C組、3年C組
青群:1年D組、2年B組、3年D組
黄群:1年B組、2年D組、3年B組
緑群:1年C組、2年E組、3年A組

体育祭はもちろんですが、他の行事でも群ごとの「きょうだい学級」で活動をすることもあると思います。1年生から3年生まで全員で協力して学校生活を充実したものにしていきましょう。

今週の南成中

画像1 画像1
1年生図書室利用ガイダンス

この時期、1年生の国語の授業では、図書室の使い方や本の借り方などについてのガイダンスが行われています。図書指導員の方が国語の授業に入っていただき、図書室で説明していただきました。そして生徒たちは実際に一人1冊ずつ好きな本を選び借りてもらいました。今後も図書室の本を借りてどんどん本に慣れ親しみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31