最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:67
総数:28316

令和元年度第1回市P連役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日(水)に、第1回豊田市PTA連絡協議会役員会が開催され、市P連ホームページの運用方法、9月に行われる情報交換会についての検討を行いました。
 本年度最初の役員会のため、緊張感いっぱいかと思いましたが、同じ志をもった仲間だけあって、和気あいあいとした中にも活発な意見が飛び交い、大変有意義な役員会となりました。次回の役員会は6月19日(水)の予定です。

令和元年度新役員 よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日の定期総会において、令和元年度の新役員が承認されました。今年度の役員のテーマは「もっと遊べ!」です。同じ時間を使うのなら、楽しく、子どもたちのためになるような活動ができたらよいと考えています。今年度の諸活動に向け、役員一同がんばります。単Pの皆さま方のご支援、ご協力をお願い致します。

第21回新聞コンクール入賞校発表

画像1 画像1
 5月11日に行われた定期総会に先立ち、第21回新聞コンクールの表彰式が行われました。今回受賞されたのは、次の単Pの皆さんです。おめでとうございます!

【最優秀賞】
 ・御作小学校PTA
 ・豊南中学校育友会
【優秀賞】
 ・井上小学校PTA
 ・梅坪小学校PTA
 ・保見中学校PTA
【特別賞】
 会長賞
 ・根川小学校PTA
 ・松平中学校育友会
 副会長賞
 ・五ヶ丘東小学校PTA
 ・飯野小学校PTA
 機関紙委員長賞
 ・市木小学校PTA

定期総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(土)福祉センターにて、豊田市PTA連絡協議会の定期総会が開催されました。約120名の単Pの皆さんの参加を得て、平成30年度事業等の承認、令和元年度事業等の審議、役員の承認等が行われました。
 子どもたちの健全な心身の成長と幸せを願い、保護者と教師が共に手を携えて、地域との連携のもとで活動した平成30年度の役員は、本日をもって退任です。1年間本当にお世話になりました。
 令和元年度の役員の皆さんがんばってください!
 また、今年度も各単Pの皆さんのご協力をお願いします!

豊田市PTA連絡協議会とは

画像1 画像1
画像2 画像2
 「豊田市PTA連絡協議会」と言われても、なかなか聞き慣れない名前だと思います。そこで今回は、概要と組織についてご紹介させていただきました。少しでも「市P連」についての理解を深めていただければと思います。
 今年度も豊田市内各小・中学校保護者の皆さま、ならびに教職員の皆さまのご理解、お力添えの程、よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
市P連
4/4 第11回役員会(新旧)
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938