最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:14
総数:28347

市P連ホームページ クリスマスver のお知らせ

画像1 画像1
市P連ホームページをクリスマスverに模様替え致しました。
この1年、新型コロナウイルスの影響で、各活動が中止、延期に
なったと思われます。
悲しい状況の中、クリスマス期間だけは少しでも気持ちが和むよう
変更させていただきました。
一度ご覧になり、楽しいクリスマスになるよう願っております。

豊田市各種女性団体懇談会

画像1 画像1
12月17日(木)豊田市各種女性団体懇談会が、とよた男女共同参画センター情報交換室にて行われました。
各種14団体が参加し、団体の自己紹介、市民活躍推進に向けた事業・活動紹介などを行いました。
意見交換会では4グループに分かれ、コロナ禍における団体活動の状況、団体活動をする中で抱えている課題について話し合いました。
私が参加したグループでは、高齢化が進みリモートが難しく、逆に冊子にお金がかかるなど、活動自体弱小してしまったなどの問題がありました。
ただ、先を見据えた組織を作る、組織を長続きさせることを日々考え活動するようになり、出来ることを考えるようになったことが今後のプラスになった、との心強い意見もありました。
新しくチャレンジできることを考えるきっかけになり、前向きな気持ちになれた懇談会だったと思います。

市P連ホームページ更新のお知らせ

画像1 画像1
12月15日(火) 市P連ホームページがリニューアルしました。
より情報共有がしやすい環境にしたく、新たに各小学校、中学校
特別支援学校のリンクが追加されました。
皆さん是非、閲覧いただき参考にしてみて下さい。
今後も市P連ホームページを宜しくお願い致します。

令和2年度 第7回 市P連役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(水)福祉センターにおいて、第7回豊田市PTA連絡協議役員会が開催されました。令和3年度の市P連活動内容について、より良い充実した活動ができるよう協議しました。次回役員会は、1月13日(水)の予定です。

教育対話集会が紹介されました

画像1 画像1
豊田市教職員組合が発行する「豊教だより」第11号(12月7日発行)に、市P連役員が参加した教育対話集会での様子が紹介されました。
教育対話集会は、豊田市教職員組合と市P連の共催事業です。

第4回広報委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(土)豊田市PTA連絡協議会、第4回広報委員会が開催されました。
広報委員の皆さんも、事務局の方々も『全集中』で委員会を実施しました。
令和2年度も残りわずかですが、積極的にアップロードし、皆さんと
共有できるよう頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
市P連
4/3 第11回役員会(新旧)
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938