最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:14
総数:28347

第2回 豊田市美術館運営協議会

画像1 画像1
 2月8日(月)第2回豊田市美術館運営協議会が豊田市美術館内の講堂にて行われました。今回の協議会の内容としては、2020年に開催された展覧会の実績、アンケート結果の報告を中心に話し合いが行われました。2020年はコロナ禍ということもあり、県外からの来館者が少なくなっており、愛知県内の来館者が大半を占めているとなっていました。
 今回の議題の中心に、「広報」がありました。豊田市美術館の方々もいろいろ広報活動をされているのですが、あまり美術館に行かない自分は、どの様な展覧会があるのかなど知りませんでした。そんな自分を反省しつつ、少しでも「広報」の手助けが出来たらなと思います。
 皆さま!!現在も2つの展覧会が開催されております。新型コロナウィルス感染症対策をしながら足を運んでみてはいかがでしょうか。「デザインあ展」は日時指定の事前予約が必要になります。

第3回 豊田市教育行政計画審議会

画像1 画像1
 1月21日(木)第3回豊田市教育行政計画審議会が豊田市役所内にて行われました。今回は新型コロナ感染拡大防止の為、オンラインも取り入れながら審議会が行われました。豊田市の教育に関する基本理念として、「多様な市民一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う教育の実現」があり、その基本理念にそって、どの様な事業を行うかなど、委員一人ひとりが真剣に考えて話し合いました。
 内容の一つとして、「誰もが安心して自分らしく学べる場の確保」とあります。学校生活の中で昔から問題になっている、「いじめ」や「不登校」。それだけではありませんが、集団生活の中では「有る」のが当たり前になってしまっている問題に対して、どうにかしようと皆さん頑張っています。自分も微力ながら手伝いが出来ればなと思います。
 色々な物事に対して「有る」を当たり前にせずに、必要ない物事に対しては「無くす」、「少しでも減らす」事を考えてみても良いかなと思った審議会でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
市P連
4/3 第11回役員会(新旧)
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938