最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:14
総数:28347

【お知らせ】令和4年度市P連教育講演会開催について

令和4年12月27日(火)13:00から、令和4年度市P連教育講演会をライブ配信いたします。

演題:「やればできる」を「できる」に変えたビリギャルからのメッセージ
講師:小林さやか氏(映画『ビリギャル』主人公)

なお、ライブ配信をご覧いただけない方のために、アーカイブ配信も準備しております。

今回の教育講演会は会員限定のため、市P連LINEアカウントへの事前登録が必要となります。

令和4年度市P連教育講演会チラシ
市P連LINE公式アカウントURL https://lin.ee/0Fan8LD
画像1 画像1

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース11月号が届きました。
ぜひご一読ください。
交通安全市民会議ニュース11月号
画像1 画像1

教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)

11月5日(土)豊田市教職員会館にて、教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)が行われました。
現職の教職員である豊田市教職員組合の方と市P連役員が参加しました。
全体会では、アンケート結果をもとに子どもたちを取り巻く教育環境の現状と課題について説明をしていただきました。
分科会では、小グループに分かれて、スマートフォンの利用についてや部活動の地域移行について等、様々な課題について活発な意見交換が行われました。
教職員として、PTA役員として、保護者として等、それぞれの立場での話を聞くことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回豊田市地域経営懇話会

画像1 画像1
10月21日(金)豊田市役所にて、第1回豊田市地域経営懇話会が開催されました。
豊田市のテーマである『第2期豊田市まち・ひと・しごと創生総合戦略』2021年度実績評価について、市役所職員から説明を聞き、各団体の代表からコロナ禍での取り組みや少子高齢化問題など、様々な意見が述べられ活発な場となりました。
今後市民の意見が反映される事を期待したいと思います。

令和4年度オンライン研修会を開催します

会員の皆様へ

「個人情報の取扱いに関する研修会 〜個人情報保護法改正に伴うPTAとしての対応について〜」と題して、動画を使ったオンライン研修会を開催いたします。

動画の視聴や資料のダウンロードは、以下のURLからお願いいたします。
いつでも、どなたでも視聴することができます。
ぜひ、ご活用ください。

研修会視聴:
ダウンロード:https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370...

令和4年度市P連オンライン研修会
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

市P連

三河・県・日P連

その他

総会

事務局より

豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938