最新更新日:2024/05/27
本日:count up55
昨日:12
総数:28207

山之手小学校 PTAネットモラル教室

画像1 画像1
令和2年11月20日、PTAネットモラル教室を開催しました。
例年は交通安全教室を開いていたのですが、時代のニーズもあり、ネットモラル教室の方がいいのでは?と言うことで、今年初めてのネットモラル教室となりました。
auさんにご協力頂き、子供達へネットトラブル、落とし穴等、楽しいだけではない事をお話いただきました。
私自身も普段から娘がやっているゲームのタイトルがあがっていたりして、身近な所でもトラブルが起きていると言うことがわかったり、子供に安全な設定の仕方がゲーム内にあるとわかったり、とてもためになりました。
子供達も普段身近にあるネットのお話で、わかるわかると頷いていたり、それは知らなかった!と驚いていたり、真剣に話を聞く姿が見られました。
個人情報、ネット依存、ブルーライトによる影響、本当にいろんな事を学べる時間となりました。
今回はコロナ禍で6年生だけの開催だったので、来年以降もまたぜひ開いて、子供達にネットモラルを教えてほしいと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三河・県・日P連
3/11 三河P第3回役員会・理事会
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938