最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:14
総数:28347

【井上小学校】夜の見守り活動

画像1 画像1
井上小学校では、夏と冬に夜の見守り隊として、夜間外出している子供を見つけたら、早く家に帰るように声をかけて、防犯として、各地区を歩いて周ります。
 ふだん、車で移動する事が多い私ですが、子供と地域の防犯に少しはお役に立てればと思いながら歩くので、自分自身の防犯の意識が高まります。

【根川小学校】資源回収

画像1 画像1
7月19日(火)〜7月27日(火)
個別懇談会が実施された時間帯に、PTAで資源回収を行いました。

連日猛暑日が続き、2時間弱の当番制で行いましたが、座っているだけで、汗がダラダラと流れてくるほど暑かったです。

最終日は、台風が心配されましたが、雨が降りだす前に全て終了させることができました。

冬休み前の個別懇談会の時にも、同様に行う予定です。

【逢妻中学校】ミストテント設置

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨が明け、毎日暑い日が続いていますが、暑さが本格的になる前の青空広がる5月29日(土)に昨年度に引き続きミスト付きのテントを昇降口前(写真上)に、手洗い場の上にもミスト(写真下)を設置しました。
ミストが吹き出すと部活終わりの生徒たちから歓声が上がり、「涼しい!」と涼を取る姿を見ることができ、微力ながら学校運営のお手伝いが出来た事に達成感を感じる事が出来ました。
暑い夏の登下校時や、体育の休憩時、生徒たちのオアシスとなりますように。

【明和小学校】学校保健委員会

画像1 画像1
6月24日(木)明和小学校で学校保健委員会(PTA共催)が行われました。
「メディアコントロールで心と体にやさしい生活をつくろう」というテーマで、ルミノソ(株)の逢楽安希子先生にお話いただきました。

詳しくは、明和小学校HPをご覧ください。
http://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=s_meiwa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938