最新更新日:2024/05/27
本日:count up53
昨日:12
総数:28205

[益富中学校] 厚生部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月20日(土)に夏休みの期間を利用して、学校の図書室の展示品とトイレののれん作成の作業を行いました。図書室には本の紹介コーナーがあり、毎年その展示品を新しく作成して飾り付けをしたり、学校で使用している物で、古くなってきた物を作り直しています。
 どんな仕上がりにしたら良いか役員で案を出しながら、子ども達に喜んで貰えるように、思いを込めて作業しました。本の紹介コーナーには、気球をイメージしたカラフルで素敵な作品が仕上がり、華やかな空間が出来そうで、のれんと共に飾られるのがとても楽しみです。

地区別懇談会【藤岡中学校】

画像1 画像1
画像2 画像2
藤岡中学校PTA役員、委員の業務見直しと37名だった役員、委員を7名に改正する案をPTA会長から説明させていただくため、7月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4回に分け地区別懇談会を開催しました。ゼロベースを基本としながら、今までの活動の良いところは残していき、誰にでもできるPTA活動をめざし最小人員数で進めていくという内容で、主な改善は文化委員による写真撮影の廃止、広報発行業務のマニュアル化、書紀の記録管理の見直し、地域学校共働本部との連携による負担の削減などです。また、役員委員の削減に伴い次期役員の選出方法も地区別から学年別へ変更していく予定です。今回、急な懇談会開催にも関わらず約7割の保護者の方々が参加され、また改定案へのご理解をいただきました。ありがとうございました。

下山中学校 第二回 PTA親子作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【下山中学校】 第二回 PTA親子作業が令和4年8月20日に行われました。雨も心配されていましたが、薄曇りで絶好の草取り草刈り日和となりました。地域ボランティアの皆さん、PTAの皆さん、生徒の皆さんと一緒に中学校テニスコートを中心に安全に作業が行われ、繁茂していた草も側溝に堆積していた土も皆で協力してスッキリ綺麗になりました。これで清々しく9月を迎えられますね。ご協力ありがとうございました。

【井郷中学校】資源回収活動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月25日〜7月29日に懇談会にあわせて資源回収活動を実施いたしました。

多くの生徒さんや保護者様にご協力していただき、たくさんの資源が集まりました。

「混ぜればごみ、分ければ資源」
ごみを減らすことができ、回収品の売却によって得られた収入を、生徒さんや学校の為に有効利用していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

市P連

三河・県・日P連

その他

総会

事務局より

豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938