ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

防犯パトロ−ル

保護者、地域の方が、防犯パトロ−ルを行ってくださいました。
18時30分(最終下校)の時間から、真光寺1丁目を中心にパトロ−ルを行いました。
部活帰りの生徒に会いましたが、たむろをしていたり等、迷惑や違反行為をしている生徒は誰1人いませんでした。(当たり前ですね)
参加してくださった皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「情報モラル教育」講演会 3

ゲ−ムやクイズを交えながら、わかりやすく教えていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「情報モラル教育」講演会 2

「デジタル タトウ−」という言葉から、情報モラルの怖さや便利さを教えていただきました。
直感力を磨くのは、多くの経験をして、コミュニケ−ションをとること。1日1つずつ発見をして欲しいとのアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「情報モラル教育」講演会 1

講師に、佐々木成三氏をお招きして、「情報モラル教育」講演会を実施しました。
佐々木氏は元埼玉県警の刑事、捜査第1課で活躍なさっていたかたです。
20年近く働くうちに「犯罪を生まない環境をつくりたい」という強い思いを抱くようになり、天職と思っていた刑事をやめ、今のお仕事に就きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

期末考査も終わり、後は夏休みを待つだけ?
久しぶりの昼休み、台風の心配もどこに行ったのか、元気に遊んでいました。
ストレス発散かな!
画像1 画像1
画像2 画像2

復習確認テスト 2

どの部分が理解していて、どの箇所でつまずいているか勘違いしているかを確認して、これからの学習方法を考えて行くためのテストです。
進路選択を真剣に考える時期になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習確認テスト 1

昨日、期末考査が終わったばかりですが、3年生は復習確認テスト(5教科)と格闘しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プ−ル

プ−ル清掃も終わり、水も満水になりました。
月曜日(7/1)から、体育の授業はプ−ルです。
楽しみですね。
画像1 画像1

美術部

画像1 画像1
「国際交流の日」のスロ−ガンが完成しました。
とてもすばらしい作品になりました。
美術部の皆さん、ありがとうございました。

文化研究部 2

今日の活動は、雑草取りとナスの収穫です。
目標は、真中畑で収穫した野菜でバ−バベキュ−をすることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化研究部 1

畑での野菜作りに取り組んでいる文化研究部。
トマトが赤くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開 2

運動部は野球部を除いて(野球部は多摩大会があるので)、新体制での活動になっていました。
苦しい夏の練習を乗り越えて、新人戦を目標に頑張りましょう。
吹奏楽部は8月7日のコンク−ルに向けて、正念場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開 1

期末考査が終わり、部活も活動が再開しました。
雨を心配しましたが、パラパラで校庭部活も活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「国際交流の日」実行委員会

「国際交流の日」は10日後です。
実行委員会も過強になってきました。
今日はお弁当をもちでの委員会活動です。
掲示物やお礼のカ−ド作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭実行委員会

1学期期末考査が終了しました。
2学期の行事に向けて、本格的にどの実行委員会も動き始めました。
合唱祭実行委員会は、帰りの学活後、すぐに集合して、第4回の委員会を実施しました。
指揮者や伴奏者、練習計画など、決めることがたくさんあって大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の中休み

昨日、今日と爽やかな天気です。
テストに取り組み重い気持ちを少し軽やかにしてくれたのではないでしょうか?
明日からは、また「梅雨」に戻るとの予報が。
気温も30度近くなりそうです。
明日の午後からは部活動も始まりますが、暑さに慣れていないことや勉強疲れで体調も万全とは言えません。
無理は禁物です。
期末考査、ラスト1日、今日の頑張りに期待します。(でも、寝不足に禁物)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査 1日目 4

明日は、理科、保健体育、美術 です。
今日のことはくよくよしないで、明日に備えて準備しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査 1日目 3

試験中、校内は「シ−ン」としています。
生徒が誰もいないのかと思うくらい、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査 1日目 2

1校時 数学
2校時 国語
3校時 技術家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査 1日目 1

今日から、1学期期末考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2020年度6月改定
4/1 辞令伝達式
準備出勤1
4/3 準備出勤2
春季休業日終
4/6 着任式
始業式