学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

4月30日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・黒米入りご飯
・菜の花蒸し
・もやしのナムル
・野菜スープ

「菜の花蒸し」は、豚ひき肉や野菜で作った肉団子のまわりに、コーンをつけて蒸す料理で、コーンの黄色がまるで菜の花のように見えるということで、この名前がついています。

4月28日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きつねうどん
・いかのさらさ揚げ
・即席漬け
・若草だんご

今日の若草団子の緑色のもとになっているのは「よもぎ」です。
調理員さんたちが、1つ1つがんばって丸めてくれました。

4月27日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チキンピラフ
・青大豆とひじきのサラダ
・豆乳スープ
・美生柑

 今日のスープに使っているのは、「牛乳」ではなく、「豆乳」です。豆乳は、大豆を水につけてすりつぶし、水を加えて煮詰めた汁をこしたものです。大豆の栄養がたくさんとれます。

4月26日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・さばのごまみそだれ
・お浸し
・けんちん汁

 今日はごはんに魚、野菜に汁物という和食の献立です。和食は、バランスのとれた健康的な食事として世界でも注目されています。

4月23日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・たけのこご飯
・厚焼きたまご
・具だくさんみそ汁
・清見オレンジ

 たけのこは、今この時期しかとれない、まさに春を代表する食べ物です。そして、今日のたけのこは町田でとれたものを使っています。春の味覚を味わって食べていました。

4月22日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チャーハン
・ポテトビーンズ
・青梗菜とコーンのスープ
・いちご

 今日のポテトビーンズは、コロコロに切ったじゃがいもと大豆を油で揚げて、塩とこしょうで味付けをした料理です。大豆などの豆が苦手な子も、カリカリに揚がった大豆とポテトの相性がよく、ペロッと食べていました。

4月21日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ソース焼きそば
・リヨネーズポテト
・フルーツポンチ

今日のリヨネーズポテトは、フランスのリヨン地方の料理で、そこでは玉ねぎがたくさんとれることから、玉ねぎを使った料理に「リヨン風の」という意味で「リヨネーズ」という名前が付けられたそうです。

4月20日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめご飯
・鮭の塩焼き
・ごま和え
・沢煮椀

今日の汁物は「沢煮椀」といいます。沢煮椀の「沢」という字には「たくさんの」という意味があり、その名の通り、豚肉や、だいこん、にんじん、たけのこ、油揚げなどたくさんの具が入った具沢山の汁物です。

4月19日(月)の給食

画像1 画像1
【1年生生給食開始】
・牛乳
・ドライカレーライス
・シャキシャキポテトサラダ
・オレンジゼリー

 今日から1年生の給食が始まりました。はじめての給食はみんなの好きなカレーです。これからも色々な料理がでるので、楽しみにしていてください。

4月16日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・焼きししゃも
・じゃがいものそぼろ煮
・おかか和え

 今日の魚は、頭からしっぽまで丸ごと食べられる「ししゃも」です。ししゃもは、骨も食べられるので、骨や歯をつくるもとになる「カルシウム」がたくさんとれます。

4月15日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・アーモンドトースト
・チキンビーンズ
・洋風サラダ
・タロッコオレンジ

「タロッコオレンジ」は果肉が赤い色をした「ブラッドオレンジ」の一種なので、普通のオレンジよりも赤っぽい色をしています。みためはびっくりですが甘味があるおいしい品種です。

4月14日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・キムチ豆腐
・じゃがいも入りナムル
・美生柑

 今日のキムチ豆腐は、韓国の漬物のキムチを使った料理です。キムチは辛い、というイメージもありますが、独特の風味やうまみがあって、料理にするとおいしく食べられます。

4月13日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ひき肉玉ねぎ丼
・かき玉汁
・キャベツの昆布あえ

 今日のひき肉玉ねぎ丼は、豚のひき肉とたくさんの玉ねぎ、人参、小松菜などを炒めて、ケチャップなどで味付けた料理です。ケチャップ味で食べやすく、子どもたちもペロリと食べてくれました。

4月12日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・シーフードピラフ
・コーンクリームスープ
・アスパラサラダ
・清見オレンジ

 アスパラは春になると、地面からにょきにょきとたけのこのように生えてくる野菜です。太陽の光をいっぱいあびてそだった緑のアスパラには、栄養がたっぷり含まれています。

4月9日(金)の給食

画像1 画像1
【お祝い給食】
・牛乳
★桜おこわ
・鰆の味噌焼き
・磯香和え
★お祝いすまし汁

 今日のごはんは、春らしく桜の花の塩漬けを散らした「桜おこわ」です。目だけではなく、舌でも春を感じてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

下校予定

HP掲載文書