学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

11月30日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・白ごまタンタンうどん
・とり天
・野菜の昆布和え
・みかん


”給食ひとくちメモ”
今日は、大分県の郷土料理の「とり天」を作りました。とり天はその名前の通り、鶏肉の天ぷらのことで、大分県にはあちこちに、とり天屋さんがあるそうです。 肉に下味をつけてあるのでとてもおいしいですよ。

11月29日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・魚の磯マヨネーズ焼き
・青菜とコーンのおひたし
・利休汁


”給食ひとくちメモ”
今日の魚の磯マヨネーズ焼きは、青のりとマヨネーズを混ぜたものを白身魚にのせて焼いてあります。青のりが入って、ほんのり磯の香がしておいしいですよ。

11月26日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・セサミトースト
・ポークビーンズ
・パリパリサラダ


”給食ひとくちメモ”
今日のセサミトーストの「セサミ」はごまのことです。ごまは1つ1つは小さな粒ですが、カルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラルがたくさん含まれています。そのままだと消化されにくいので、すりごまのほうが無駄なく栄養をとることができます。今日のトーストにはいりごまだけでなく、すりおろしたすりごまも使っています。ごまの栄養を丸ごと味わいましょう。

11月25日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・魚のごまみそ焼き
・からしあえ
・けんちん汁

”給食ひとくちメモ ”
今日の給食に使っている里芋と長ねぎ、人参は町田市内で野菜を作っている農家の方に学校まで届けていただいたものです。先日の給食委員会の発表でも子供たちに伝えましたが、給食では「地産地消」を推進してます。今月はほぼ毎日、町田市産の野菜を使っています。

11月24日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ドライカレーライス
・シャキシャキポテトサラダ
・りんごゼリー


”給食ひとくちメモ”
今日のデザートは給食室で手作りしたりんごゼリーです。給食のゼリーはゼラチンではなく「寒天」で固めて作っているため、市販のゼリーよりかために感じるかもしれませんが、寒天にはお腹の調子をよくする食物せんいが豊富に含まれています。

11月22日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・コーン茶飯
・おでん
・磯香あえ
・みかん


”給食ひとくちメモ”
今日は、寒くなると食べたくなる、ほかほかの「おでん」を作りました。給食のおでんは、みんなにできるだけいろいろな具がいくように材料を小さめに切っています。いろんな具から味が染み出ておいしいですよ。

11月19日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・みそラーメン
・中華蒸しパン
・もやしのナムル


”給食ひとくちメモ”
今日の蒸しパンは、豚肉と野菜で作った具の上に蒸しパンの生地を載せて、蒸した「中華蒸しパン」です。肉まんのような味わいでとてもおいしいです。


11月18日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・鮭わかめご飯
・くきわかめのきんぴら
・卵ととうふのスープ
・かき


”給食ひとくちメモ”
茎わかめはわかめの「茎」にあたる部分で、私たちがふだんわかめと言っているのは、わかめの「葉」の部分にあたります。茎わかめはこりこりとした食感がして、わかめとはまた違ったおいしさがあります。

11月17日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ミルクパン
・魚のパン粉焼き
・青大豆とひじきのサラダ
・コーンクリームスープ

”給食ひとくちメモ”
今日のサラダに入っているひじきは、海でとれる海藻の仲間です。ひじきには、みなさんの骨や歯のもとになる「カルシウム」や血のもとになる「鉄分」、さらにおなかをきれいにしてくれる「食物せんい」などいろいろな栄養素が含まれています。

11月16日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ガーリックライス
・スパニッシュオムレツ
・キャベツスープ
・マセドアンサラダ


”給食ひとくちメモ”
今日のスパニッシュオムレツは「スペイン風オムレツ」という意味でトルティージャともいいます。じゃがいもや玉ねぎなど具を炒めて、たまごと合わせて焼きますが、一般的なオムレツのように袋型にまとめることはせずに、フライパンでそのまま焼き、切り分けて食べます。色々な具が入っていて、栄養満点でおいしいオムレツです。

11月12日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・秋の味覚ごはん
・さばの竜田揚げ
・すまし汁
・りんご


”給食ひとくちメモ”
今日のご飯は、きのこやさつまいもなど、秋の味覚がたっぷり入った見た目もきれいな「秋の味覚ご飯」です。目だけでなく、舌でも秋を感じてくださいね。

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごま塩ご飯
・揚げだし豆腐
・おかか和え
・沢煮わん


今日の揚げだし豆腐は、水気をきった豆腐にかたくりこをまぶして油で揚げ、大根おろしとひき肉で作ったあんをかけてあります。豆腐にあんをからめて食べると味がしみておいしいですよ。

11月10日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きなこパン
・鶏団子の塩こうじスープ
・和風サラダ


今日のスープの味付けに使っている「塩こうじ」は、みそやしょうゆを作るときに使う「麹(こうじ)」に塩と水を加えて作った調味料で、肉や魚を柔らかくし、うまみを引き出して料理をおいしくしてくれます。

11月9日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・棒ぎょうざ
・ナムル
・トック入りキムチスープ


ぎょうざは中国から伝わってきた料理ですが、今では日本各地で食べられています。焼くだけでなく、揚げたり、ゆでたり色々な食べ方のできる料理なので食べ比べるのも楽しいですね。

11月8日(月)の給食

画像1 画像1
【いい歯の日 かみかみメニュー】
・牛乳
★玄米といり大豆ご飯
★焼きししゃも
・肉じゃが
・ごま和え


今日の日付の11月8日は、数字だけ見ると、「11(いい)8(は)」と読めるので、日本歯科医師会が決めた「いい歯の日」です。いい歯を作るためには、よくかむことが大切です。よくかむことで歯と歯茎に力が入り、歯が強くなります。今日の給食は、かみごたえのある玄米といり大豆のご飯や焼きししゃもなので、よくかんでたべてください。

11月5日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・マーボー丼
・だいこんの華風漬け
・みかん


今月は地元の農家さんに協力していただき、人参、キャベツ、里芋、ねぎを届けてもらっています。特に人参はほぼ毎日給食で使う野菜です。その土地で取れたものをその土地で消費する、「地産地消」を給食でも積極的に行っています。

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
【まっくう給食】
・牛乳
・黒米入りご飯
・魚の南部焼き
・ゆで野菜
・根菜のみそ汁
★まっくうのり


今日の給食のテーマは、町田縄文キャラクター「まっくう」給食です。町田市には、たくさんの縄文時代の遺跡があり、多摩境駅近くにもあります。そこから見つかった中空土偶(ちゅうくうどぐう)という、土でできた人形をモデルに、「まっくう」というキャラクターが作られました。
町田の縄文キャラクター「まっくう」を広く知ってもらうため、今日の給食にまっくうのキャラクターがプリントされたのりがついています。

11月2日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チャーハン
・ポテトビーンズ
・チンゲン菜とコーンのスープ


今日は、皆さんの大好きなポテトに、カリカリに揚げた大豆を合わせたポテトビーンズです。お豆が苦手な人もポテトと一緒なら食べやすいですね。

11月1日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・すき焼き風煮
・春雨サラダ
・かき


今月の給食目標は、「感謝の気持ちをもっていただきましょう」です。みなさんが、毎日何気なく食べている給食は、いろいろな人の協力を得て作られています。感謝の気持ちを忘れずにしたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

下校予定

HP掲載文書