下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

見守り活動(3学期)

画像1 画像1
【HP特別委員会】
2020年度3学期の見守り活動の報告です。

実施期間:2021年1月6日〜1月13日
安全生活部

新しい年が始まり、子どもたちは気持ち新たに元気に登校していました。
今年初めての登校日、大声で話したり、はしゃいだりすることもなく落ち着いて歩き、時折マスク越しに笑顔も見られました。
朝は特に交通量が多いポイントですが、子どもたちはしっかり安全確認をしていました。
交差点での信号待ちは、密な状態になりがちです。登下校中もソーシャルディスタンスを意識できるようになれば良いですね。ご家庭での声かけをお願いいたします。
見守り活動は、子どもたちを交通事故や不審者から守るため、また通学路の安全点検も兼ねた大切な活動です。
ご協力よろしくお願いいたします。

【ポイント21 ささげ畳店前交差点】
画像2 画像2

展覧会(地域・PTA)

【HP特別委員会】
展覧会(地域・PTA)の開催報告です。

主催 PTA 本部
日時 2020年12月11日15:00〜16:30/12日9:00〜16:30
場所 視聴覚室

子どもたちの展覧会に合わせて、地域の方々および保護者の作品が公開されました。

コロナ禍で休止となるサークルが多く、例年のグループ制作による大きな作品は中止となりました。そのため、出展数も7割程となりましたが、「STAY HOME」中だからこその大作や新作に挑んだ心のこもった作品が勢揃いしました。

生け花、折り紙、手芸、絵画、書、写真、陶芸などなど、どれも素晴らしい作品でした。

出展していただいた皆様、ご協力ありがとうごさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運営委員会だより』掲載のお知らせ

画像1 画像1
【HP特別委員会】
『運営委員会だより』ホームページ掲載のお知らせです。

PTA本部発行の『運営委員会だより』を、「トップページ」−「PTAの配布文書」および「PTAの窓」−「最近のおたより」に掲載いたします。
すでにご家庭に配布されているおたよりと同様のものですが、読み返しや再確認などにご活用ください。

以下、リンクからもご確認いただけます。

第1回運営委員会だより【PTA本部】
第2回運営委員会だより【PTA本部】
画像2 画像2

見守り活動(2学期)

画像1 画像1
【HP特別委員会】
2020年度2学期の見守り活動の報告です。

実施期間:2020年8月24日〜8月28日
安全生活部

例年より短い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
広袴中央交差点は交通量が多く、スピードを出して走行する車も見かけますが、しっかり安全確認をしてから道路を横断する子どもたち。厳しい残暑の中、感染症予防のマスクを着用し、たくさんの荷物を抱えながら元気に登校する姿にはとても感心しました。
また、信号待ちをしているときに水筒の飲み物で水分補給する様子も見られました。水筒持参は任意ですが、熱中症や感染症の予防のためにも持参したほうがよいかもしれません。
見守り活動期間に限らず、日頃より子どもたちの見守りや通学路の安全点検などにご協力をお願いいたします。

【ポイント22 広袴中央交差点】
画像2 画像2

ベルマーク活動(2020年度)

画像1 画像1
【教養部】
教養部よりお知らせです。

ベルマーク活動にご協力いただき、ありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスの影響で本年度はPTA活動の縮小となり、ベルマークの集計作業が行えません。
1階黄階段前に設置したウォールポケットにてベルマークを回収しておりますが、回収したベルマークの管理が困難な状況です。本年度はご家庭で収集したベルマークは各自保管しておいていただけると助かります。
来年度以降、集計が可能となりましたらお知らせいたします。

ベルマーク活動は、ボランティア活動であると同時に、子どもたちの学校生活を豊かにするためにも大切な活動です。各ご家庭内で継続していただけると助かります。
地域の方々におかれましても、引き続きベルマーク活動へのご協力をお願いいたします。

[ベルマーク活動についてはこちら]

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2020年度PTA活動縮小のご連絡

画像1 画像1
【2020年度PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。

本年度のPTA定期(紙上)総会は、緊急事態宣言解除後、学校が再開されてから行うこととなり、例年にない対応となりました。それにも関わらず、大変多くのご家庭より委任状をご提出いただきました。重ねてお礼申し上げます。

今後のPTA活動につきましては、新型コロナウイルスの第2波、第3波も心配される中、感染拡大防止のため、本部役員、人員を削減した専門部員・特別委員会員のみで規模を縮小して活動いたします。
すでに中止が決定している行事がございます。夏休みに関しましては、サマースクール、サマーキャンプ、開放プール、上映会が中止となりました。それ以降も延期や中止を検討中の活動がございますが、学校と手を取り合いながら可能な限り活動を執り行ってまいります。

ご理解いただけますようお願い申し上げます。

第51回定期(紙上)総会に関しまして

画像1 画像1
【2019年度PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。表題の件に関しまして、ご連絡がございます。

6月22日に発行しました「第51回定期(紙上)総会」内の「2-2.本部予算案」において間違いが見つかりました。本日付で修正版を発行させていただきました。お手数お掛けして申し訳ありませんが、修正版をご確認いただけますと幸いです。この度は、ご迷惑お掛けしまして誠に申し訳ございませんでした。

引き続き、PTA活動にご協力のほど、お願い致します。

2020年度PTA活動方針に関しまして

画像1 画像1
【PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。表題の件に関しまして、ご連絡がございます。

学校日記「PTAの窓」内で延期をお知らせしていた案件がございましたが、6/1(月)からの学校再開に伴い、学校側と協議いたしまして、今年度は以下とさせていただきます。

1. 本部役員・部長・委員長に関しては今年度(2020年度)立候補してくださっている方達にそのままの任期でやっていただきます。本部役員9名、専門部部長・特別委員会委員長5名

2. 今年度の部員・委員・係決めは行いません。
※今後の活動状況がみえない為、部員・委員・係決めは中止とさせていただきます。ただし、専門部・特別委員会で活動がある部・委員は『必要な人員を既存の部員・委員から選出して継続』していただくこととしました。

3. 会計監査は6月中に行います。

4. 紙上(定期)総会(会計監査後)→縮小版で印刷・配布致します。

5. 今年度のPTA会費は回収しません。
※集金作業が密になってしまうため、中止と致します。尚、今年度は昨年度までの繰越金を使用いたします。

6. 今年度の保険はPTA加入家庭数が確定次第契約します。

7. 新1年生PTA加入申込書→未提出の方は担任の先生へ提出をお願い致します。既にご提出いただいている方に関しましては、重複のご連絡となり申し訳ありません。

8. 地域挨拶運動(春)→こちらは中止と致します。

尚、今年度に関しては、コロナウイルスによる未曾有の事態の為、会則と異なる部分も出てまいりますが、改訂を行うなどはせず、都度、学校側と協議の上で臨機応変に対応してまいります。
皆様にはご不便をお掛けして誠に申し訳ありませんが、何卒、ご理解・ご協力頂けますようお願い申し上げます。

PTA活動<PTA会費集金・PTA保険>に関しまして

画像1 画像1
【PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。表題の件に関しまして、ご連絡がございます。

学校休校の再再々延長に伴いまして、以下対応とさせていただきます。

◎PTA会費集金
→延期いたします。
実施日に関しては、学校再開後改めてスケジュールを調整の上、みなさまにお知らせいたします。

◎PTA保険
→更新手続きを延期いたします。
例年、PTA会費集金日に保険業者の方をお呼びして、会長・会計で更新手続きを行っておりましたが、本年度は新1年生のPTA加入申込書の回収も出来ておらず、現段階で加入家庭数の確定されてないため、手続きができる状態にありません。また、保険の契約は継続契約ではなく、年度ごとに新規契約という形態をとっておりますので、現状PTA保険は一旦契約が切れる状態となりますが、しばらく保険を必要とするPTA行事もない為、学校再開後PTA集金日に併せて契約という形をとらせていただきます。ご了承ください。

前例がないこのような事態の前に、皆様にはご不便をお掛けして誠に申し訳ありませんが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

PTA活動<5月>に関しまして

画像1 画像1
【PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。表題の件に関しまして、ご連絡がございます。

毎年GW明けに地域の方々と行っておりました、以下のに関しまして現在の状況を鑑み、延期とさせていただきます。

〇5/11(月)〜15(金) 地域合同挨拶運動

尚、日程に関しましては、改めて協議の上でお知らせいたします。

また、4月からのPTA活動は現在、ほぼストップしている状態であり、以下の文書の配布・それに関わる活動は学校再開後に改めてスケジュールを組み直してからとなります。

◎新1年生PTA入会申込書回収
◎部員・委員・係希望調査票
◎定期紙上総会

前例がないこのような事態の前に、皆様にはご不便をお掛けして誠に申し訳ありませんが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

PTA活動に関しまして

画像1 画像1
【PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。表題の件に関しまして、ご連絡がございます。

第5回運営委員会だよりにてお知らせしておりました以下の集まりは、学校の休校延期と緊急事態宣言を受けまして、延期とさせていただきます。

1. 4/13(月) 会計監査
2. 4/30(木) 第1回調整・運営委員会、全体会

尚、日程に関しましては、学校再開後改めて協議の上で、みなさまにお知らせいたします。

前例がないこのような事態の前に、通常通りの活動を行うことが出来ず申し訳ありませんが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

重要 『たのしくわかるPTA』に関するご連絡

画像1 画像1
【PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

『たのしくわかるPTA(2020年度改訂版)』に関するお知らせがございます。

学校休校を含めた現在の状況を鑑みまして、今年度の新2〜6年生への紙面での配布はなしとさせて頂きます。学校ホームページ内PTAの窓にて閲覧可能となっておりますので、こちらでのご確認お願い致します。

皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありませんが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。


たのしくわかるPTA(2020年度改訂版)
画像2 画像2

感嘆符 ホームページ特別委員会よりお知らせ

【HP特別委員会】

平素よりPTA活動へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

今年度もPTAのさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

新年度を機に、PTAの窓の表示が変更されました。
2019年度(令和元年度)に掲載された記事につきましては、学校日記より閲覧可能です。
学校日記−左下の◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックし、左上の◇カテゴリ「PTAの窓」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、学校日記−右上のカレンダーを操作し、◇カテゴリ「PTAの窓」を選択することでも、過去の記事をご覧いただくことができますので、ぜひご利用ください。

☆☆☆☆☆☆☆

臨時休校中のPTA活動に関するお知らせもPTAの窓にて発信いたしますので、ご活用くださるようお願い申し上げます。

★「TOP」カテゴリには表示されませんのでご注意ください。「PTAの窓」をご選択ください。

重要 PTA本部から保護者の皆様へ

画像1 画像1
【PTA本部】

日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校が延長になったことに伴い、学校側と協議の結果、以下対応を取らせていただくことになりました。

◎4/6(月)配布予定でした『2020年度 部員・委員・係希望調査票』の配布は延期とさせていただきます。

◎新2年〜6年生:4/6(月)〜10(金)・新1年生:4/7(火)〜13(月)で予定しておりました、『1学期見守り活動』は中止とさせていただきます。

尚、『2020年度 部員・委員・係希望調査票』配布に関しては、学校側と再度協議の上、改めてご報告させていただきます。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、PTAにおける活動も控えざるを得ない状況で止むを得ずの判断となりました。例年通りの活動が出来ずに心苦しく思いますが、ご理解いただけますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

給食便り

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

献立表

図工室より

町田市の教育