下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

12月22日の給食

画像1 画像1
○今日の献立○
牛乳 ターメリックライス タンドリーチキン クリームシチュー おたのしみデザート(サイダーフルーツポンチ)

 今日は2学期の給食最終日です。おたのしみデザートとして、サイダーフルーツポンチを作りました。
 冬休みも三食しっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。

12月21日の給食

画像1 画像1
○今日の献立○
牛乳 ほうとう じゃこ和え かぼちゃの白玉だんご

 今年の冬至は明日12月22日です。冬至の日にはかぼちゃを食べる習慣があります。昔は冬至のころになると秋野菜の収穫も終わり、食べ物がとても少なくなりました。かぼちゃは夏が旬ですが、保存が利くため、「冬を元気に過ごせますように」との願いをこめて、とっておいたかぼちゃを貴重な栄養源として食べたそうです。

12月16日の給食

画像1 画像1
○今日の献立○
牛乳 町田のごはん さばの竜田揚げ からし和え 町田産野菜のみそ汁

 今日はまち☆ベジ給食です。町田産のお米を炊いたごはん、町田産のにんじん・長ねぎ・だいこん・こまつな・はくさいを使ったみそ汁を作りました。

12月6日の給食

画像1 画像1
○今日の献立○
牛乳 ゆかりごはん おでん 油揚げ入りおひたし くだもの(りんご)

 日増しに寒さが厳しくなってきました。今日は冬の定番料理、おでんを給食にしました。

12月3日の給食

画像1 画像1
○今日の献立○
牛乳 ほうれんそうカレーライス 手作り福神漬け りんごゼリー

 今日は旬のほうれんそうを使って、カレーライスを作りました。ペースト状にしたほうれんそうを入れたカレーは緑色をしています。初めはびっくりする児童も多いですが、ほうれんそうの甘みがおいしく、人気のメニューです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

予定表

各種様式等

PTAの配布文書

その他

各学年の文書

授業改善推進プラン

【町田市】学力向上