下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

5年生が植えたお米を食べました♪(2022/12/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
*今日の献立*
五穀ごはん/焼きししゃも/肉じゃが/野菜のゆず和え

今日の五穀ごはんに入っている黒米は、近所の農家さんに教わりながら、5年生が田植えと収穫、脱穀を行ったものです。今年度は、全部合わせて3kgほどの黒米ともち米を収穫することができました。
写真のお米は5年生が植えた実物で、左から黒米(玄米)、もち米、黒米(精米したもの)です。これを白い米に混ぜて炊きました。今日使用した黒米は白米の1割弱ほどの量でしたが、ごはん全体がとてもきれいな紫色になりました。
田植え・収穫をした5年生と、田んぼの整備や苗を育ててくれた農家さんに感謝をしながら、一粒一粒おいしく食べました♪

スペイン料理でした♪(2022/12/1)

画像1 画像1
*今日の献立*
国内産小麦粉パン/魚のピルピルソース/カラフルサラダ/ホットガスパチョ

サッカーワールドカップ、スペイン戦を応援しよう!ということで、スペイン料理を提供しました。「魚のピルピルソース」は、魚をオリーブオイルで煮て作る料理です。煮ているときの音が「ピルピル」ときこえることから、この名前がついたそうです。「ガスパチョ」は、冷たいトマトスープです。今日は寒いので、給食では温かいスープにしました。

みなさんの祈りもあってか、見事スペイン相手に勝利!感動しました。日本やスペインのユニホームを着てくる児童もいて、学校も盛り上がっています♪
次のクロアチア戦も楽しみです!(今日は早く帰って寝ましょう…zzz)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

給食便り

予定表

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

献立表

その他

各学年の文書

授業改善推進プラン

【町田市】学力向上