6月29日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、五目塩焼きそば・ボイルウインナー・オレンジゼリー・牛乳です。今日も簡易給食です。今日の焼きそばは、塩味でさっぱりと食べることができました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月26日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、キムチ丼・味付け小魚・牛乳です。キムチのからさが食欲をさそいます。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月25日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、中華丼・ドライプルーン・牛乳です。今日も簡易給食です。中華丼はボリューム満点で最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月24日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミルクパン・イチゴジャム・鮭のカラフル焼き・ヨーグルト・牛乳です。カラフル焼きは、マヨネーズの味が最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月23日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏ごぼうピラフ・イカのさらさ揚げ・オレンジゼリー・牛乳です。さらさ揚げは、噛むほどに味がして、最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月22日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ターメリックライスホワイトソースがけ・冷凍パイン・牛乳です。今日も簡易給食です。冷凍パインは、どこか懐かしい味がしました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月19日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ツナの和風スパゲティ・鳥の照り焼き・ぶどうゼリー・牛乳です。今日も簡易給食ですが、ボリューム満点でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月18日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーボー丼・牛乳・味付き小魚です。今日も簡易給食ですが、豆腐がなめらかで最高のお味でした。今日の給食ごちそうさまでした!

6月17日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豚すき丼・ドライプルーン・牛乳です。今日も簡易給食ですが、ちょっと甘めの豚すき丼最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうでした!

6月16日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、クロワッサン・ジャム・魚の野菜焼き・ヨーグルト・牛乳です。お魚がふわふわでした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月15日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ひじきご飯・焼きししゃも・牛乳です。今日から、本格的に学校が再開しました。本来ならば、楽しくお話をしながら給食を食べたいところですが、今日も前を向いて食べました。早く日常が戻ってくるとよいのですが・・・。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月12日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、焼きそば・ウインナーソーセージ・ぶどうゼリー・牛乳です。今月は、分散登校中の給食ですので、町田市共通の献立になっています。前回焼きそばを食べられなかったお友達が、今日焼きそばを食べることができました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月11日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーボー丼・味付け小魚・牛乳です。マーボー豆腐は、最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月10日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーボー丼・味付け小魚・牛乳です。マーボー豆腐が最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月3日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、焼きそば・ウインナーソーセージ・みかんゼリー・牛乳です。今学期はじめての給食です。新型コロナ感染症感染防止のため、調理員さんが一人一人のぶんをパックに詰めてくださいました。また、配膳はすべて先生たちが行いました。前を向いて、お話をしないで食べる給食でしたが、ソースの味にほっとしました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

6月8日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、クロワッサン・いちごジャム・お魚の野菜焼き・ヨーグルト・牛乳です。今日のパンは、新型コロナ感染症の感染防止のため、一つずつ包装されていました。お魚にかかっているソースが最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうでした!

6月4日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豆入りカレーライス・ぶどうゼリー・牛乳です。今日も教職員がすべての給食を配膳しました。昨日は小分けされていたのですが、今日はご飯をよそってカレールーをかける仕事を担任の先生がしなければならないために大変でしたが、無事配膳も終わり、食べることができました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

保護者・地域の皆様

写真ニュース