1/31 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・里芋のうま煮・豆アジの唐揚げ・白菜とえのきのおかか和えです。アジは、しっかりと揚がっていたので頭から食べることができました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・スタミナ納豆・肉じゃが煮・ネーブルオレンジ・牛乳です。今日も人気メニューのスタミナ納豆です。納豆の臭みもなく最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、キムタクごはん・卵焼き・のっぺい汁・はるみ・牛乳です。今日は、現代で人気の高いキムタクごはんです。キムチとたくあんのバランスが最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・さばのみそ煮・小松菜と切干しの胡麻和え・すいとん・牛乳です。すいとんが懐かしくて最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/25 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン・いちごジャム・くじらの竜田揚げ・青大豆とヒジキのサラダ・白インゲン豆のポタージュ・発酵乳です。昭和40〜50年代の給食です。くじらの竜田揚げは、懐かしくて最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/24 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、おにぎり(ワカメ・塩)・焼き魚・即席漬け・豚汁・牛乳です。日本で出されたはじめての給食の再現です。現代では栄養を考えて豪華になっています。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちゃんぽん麺・肉まん・きのこと野菜の和え物・牛乳です。肉まんは一つ一つ手作りです。タケノコのシャキシャキ感が最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、油麩入り豚肉すき焼きどんぶり・野菜の揚げびたし・いよかん・牛乳でした。すき焼きは、油麩が旨味を吸って最高のお味でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、スープカレーライス・海藻サラダ・焼きりんご・牛乳です。焼きりんごは、シナモンの香りが最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/18 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごま塩ごはん・魚の酢豚風・利休汁・磯かあえ・牛乳です。酢豚風は、白身魚にピッタリの味付けでした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

1/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・タッカルビ・白菜とコーンのナムル・ポンカン・牛乳です。タッカルビは、、さつま芋の甘さがアクセントになっていて最高でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

記念撮影

画像1 画像1
議事堂前で記念撮影をしたらバスに乗って学校へ戻ります。予定通り進んでいますが、帰りの混雑がなければ良いのですが・・・。

衆議院 議事堂

画像1 画像1
衆議院議事堂の傍聴席に座って説明を聞いています。

国会議事堂に到着しました

画像1 画像1
国会議事堂に到着しました。ソーシャルディスタンスをとって並び、見学の際の注意を伺ってから見学開始です。

スカイツリーを見ながら

画像1 画像1
スカイツリーを見ながらのお弁当の時間も終了しました。これから国会見学です。

間を開けてお弁当

画像1 画像1
見学も終わり、お弁当の時間です。感染症対策のため間を開けて食べました。今日は風が冷たいですが、風を避けられるところを探しました。暖かい日差しを浴びて食べます。

班で相談して、必要な情報はChromebookで写真を撮って学校に帰ってから共有します!

画像1 画像1
<div><img src="cid:641869948125772189150090" style="width:844px;max-width:100%"></div>

江戸東京博物館の見学が始まりました

画像1 画像1
<div><img src="cid:281609948125495628928905" style="width:844px;max-width:100%"></div>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

保護者・地域の皆様

各種様式等

学校経営方針

写真ニュース