左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

1ねんせいの みなさんへ

きょうも みなさんの げんきな かおが たくさん みられました。
みなさんに あえて せんせいたちも うれしかった です。
みなさんも がっこうの おともだちや せんせいたちと あうことが できて よかったですね。

6がつから がっこうせいかつが すこしずつ はじまることが きまりました。
もうすぐ みなさんと いっしょに べんきょうや あそびが できるとおもうと とてもうれしいです。


ところで、みなさんは かぼちゃが すきですか。
ほくほくして あまく ハロウィンの おまつりでも つかわれ、そとは みどり、なかは きいろい やさい です。
せんせいたちは はたけに その かぼちゃの なえを うえました。

みんなで がんばって おせわを して おいしい かぼちゃを そだてようと おもいます。

また、さつまいもは しっていますか。
「い〜し や〜きいも〜、やきたて」 の さつまいも です。
こちらも たいせつに そだてて あきの しゅうかくを たのしみましょうね。

みなさんとの がっこうせいかつを せんせいたちも たのしみに しています。
おたがいに しっかり じゅんびを して とうこう できる ひを まちましょう。


1ねんの せんせいたち より
画像1 画像1 画像2 画像2

校歌を歌おう

1年生のみなさんは入学してから、まだ一度も町三小の校歌を聴いたことがないのではないかと思います。
そこで今日は校歌をぜひ覚えてほしくて音源を載せました。
この機会に1年生だけではなく、2〜6年生のみなさんも聴いて一緒に歌ってみてください。
きっと明るく楽しい気分になりますよ。

ここをクリック↓
町田第三小学校 校歌
画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ

きのうは、みなさんが がっこうに きて くれたので
げんきな かおが たくさん みられました。
せんせいたちも とても うれしかった です。

きょうは、せんせいたちで
はたけに なえを うえました。
なにが そだつかは まだ ひみつ です。
たのしみに して いて ください。

また、しゅくだいの ひらがなを みました。
みんなの じが とても じょうずなので
せんせいたちは すごいな、と おもいました。
がんばった みなさんは
ほんとうに りっぱな 1ねんせいだと
せんせいたちは おもいます。

らいしゅう みなさんに また あえることを
たのしみに しています。
たいちょうに きを つけて
おたがいに げんきに すごしましょうね。

1ねんの せんせいたち より
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

給食だより

生活指導

各種様式等

学校日記のリンク

あいさつ運動

小学生向け生活・学習支援番組

時間わりを作って、家庭学習にチャレンジ!

家庭学習(1年)

家庭学習(google classroom:全児童に配布している「Googleアカウント」は個人情報ですので、厳重に保管ください。ログインパスワードはご家庭で設定されたものになります。)

安全第一に

サポートルーム拠点校