左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

3年生のみなさんへ

今日はみなさんの元気そうな姿が見られて安心しました。短い時間でしたが、みなさんと楽しむことができて、これからのさい開がまち遠しくなりました。
ところで、今日みなさんと教室でうえたとうもろこしの種は、だいたい3ヵ月で食べられる大きさに成長します。
育びょうポット(たねを入れた黒い入れ物)で少し大きくなったら3枚目の農園の写真の場所にうえかえます。タイミングが合えば8月の給食で食べられるので楽しみにしていてください。今日お休みだった人は、次に登校した日にうえます。
それでは、来週またみなさんに会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生のみなさんへ

お家でべんきょうやおてつだいをがんばっていますか。月曜日に元気なすがたが見れてとても安心しました。
さて、今日はみなさんにお伝えすることがあります。毎年農園で育てているさつまいものなえがとどきました。今年もみんなでなえを植えに行きたいのですが、休ぎょう中なので先生たちで植えてきました。これからのきせつは、どんどん草が生えてくるので、学校がさい開したらみんなで草取りに行きましょう。秋においもほりをして食べるのを楽しみにしていてください。
それでは来週またみなさんに会えることを楽しみにしています。

3年生の先生たちより
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

給食だより

生活指導

各種様式等

学校日記のリンク

あいさつ運動

小学生向け生活・学習支援番組

時間わりを作って、家庭学習にチャレンジ!

家庭学習(1年)

家庭学習(google classroom:全児童に配布している「Googleアカウント」は個人情報ですので、厳重に保管ください。ログインパスワードはご家庭で設定されたものになります。)

安全第一に

サポートルーム拠点校