左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

3年生 さつまいもの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、春から育ててきたさつまいもの収穫をしました。今年は大きな芋が多く、友達と協力して掘り、顔ぐらいの大きさのおいもを掘り当てた児童もいました。今回とれた芋は、収穫祭で焼き芋にして食べたいと思います。

矢澤農園の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、社会「農家の仕事」の学習で近隣の矢澤農園に見学に行きました。畑では、農家の方から野菜や作物の育て方について教えていただきました。どの野菜も美味しそうで、みんな食べたそうにしていました。

学芸会の小道具(3年)

 3年生が学芸会で使う小道具です。野菜や果物、やりに帽子、冠やお花。みんなで作りました。特に野菜や果物は本物そっくりです。
 さて、劇の中でどのように使って、どんなお話が演じられるでしょう。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

生活指導

予定表

安全第一に

サポートルーム拠点校

学校評価・授業改善推進プラン

学校経営方針