左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

6年 薬物乱用防止教室

薬学博士の方を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。医薬品を含めて薬と付き合うきまりを学びました。また、違法薬物が脳に与える影響や、「胎児の頃から動き続けている脳は、一度壊れてしまうと治らない」ことについても学びました。最後に、薬物によって夢が叶わなくなることや、夢をもつことによって自分が強くいられることも学びました。専門家からの分かりやすい話から、これからずっと付き合っていく薬への理解の一歩となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【バンブリオ】卒業記念公演がありました

先日(12月21日)、バンブリオさん(本校の有志の保護者の方々が組織する読み聞かせグループ)による6年生への卒業記念公演が開催されました。演目は「ヤクーバとライオン」。手作りの大パネルに描かれた絵に、楽器を中心にした効果音が奏でられ、子供たちを物語の世界へ引き込みます。作品の内容は卒業生を応援する内容であり、バンブリオさんからのメッセージを子供たちはたしかに受け取りました。
本番に向けた長期にわたる準備、本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

打楽器演奏者の話から 6年 キャリア教育

プロの打楽器演奏者をお迎えし、6年生がキャリア教育を実施しました。音楽にまつわる仕事にはどんなものがあるか、講師の方が音楽と関わっていく上で経験した仕事の種類を紹介してもらいました。たくさんの打楽器を実際に演奏しながら話してくださり、最後には子供たちも実際に打楽器に触れながら学習ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

多摩動物公園の飼育員さんの話から 6年 キャリア教育

多摩動物公園より教育普及課の動物飼育員さんをお招きし、職業について学びました。動物に興味をもち始めてから、夢を実現するまでの過程を教えていただきました。途中、悩むことや一度は違う道に進むことがあっても、信じることや強く願うことで夢が叶うことを学びました。動物や動物園のミニ知識も教えていただき、講演が終わってからも質問が止まりませんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

イングリッシュフェスタ(6年)

先週本校では6年生を対象に「イングリッシュフェスタ」が行われました。10名以上のALTにより複数のブースが設けられ、設定された場所に相応しいロールプレイを英語で行う学習です。少し戸惑う姿も見られましたが、楽しみながら英語の学習ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年日光移動教室】無事に全行程を終えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど無事に到着しました!
新型コロナウイルス感染症のため、何度も練り直しの日光でしたが、6年生たちと無事にできたこと、本当によかったです。
6年生のみなさん、本当によく頑張りました。
明日はゆっくり休んでくださいね。

【6年日光移動教室】石川PAを出発しました

画像1 画像1
順調に帰路を進んでいます。
石川PAを先ほど出発しましたので、概ね定刻に近い到着を見込んでいます。
子供たち、バスの中でも元気ではありますが、確実に宿泊行事の疲れを感じている頃と思います。
もし可能でしたらお迎えをお願いします。
きっとお話ししたい話がたくさんあると思います。
聞いてあげてください。

【6年日光移動教室】お土産タイムです&帰路についています

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の後はお土産タイムです。
早くお土産を買いたいのか、カレーライスを素早く食べていた子もいました。
お土産コーナーに着くと子供たちはそれぞれお買い物タイムを楽しんでいました。
数人に聞くと、家族向けに買ったものがあるということでした。みなさん、是非楽しみにしててください

※現地をすでに出発しました。
先ほど大谷SAで途中休憩をはさみ、帰路についています

【6年日光移動教室】日光名物!カレーライス!!

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は東照宮近くの磐梯日光さんでカレーライスをいただきました。
なぜか日光の帰りの日の昼食にはカレーライスを食べることが多い気がします。子供たちの大好きなカレーなので、最後まで最高の思い出を!ということでしょうか。
昼食の後はお土産タイムです。
保護者の方よりいただいたおこづかいを握りしめ、お店へ向かいます。

【6年日光移動教室】日光東照宮に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮に着きました。
ここでは班別行動をします!
本校の他にも多くの小学生が訪れており、大変賑わっている東照宮ですが、班でまとまって行動します。

【6年日光移動教室】閉校式をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
身支度を整え、全ての部屋が清掃を完了し、いよいよ閉校式です。
お世話になった宿の方に感謝の気持ちを込めてお礼をお伝えしました。
宿の方より、大きな絵馬をプレゼントしていただきました。
二荒山神社よりいただいたもので、子供たちの学業成就を願ったものです。
町三小に帰ったら飾りますので、楽しみにしててくださいね。

【6年日光移動教室】最後の朝食をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ宿での最後のお食事です。
3日間があっという間に感じます。
食事の度に食事係の児童が一言あいさつをします。
予定の話をする子、自分達の生活について語る子、
それぞれが工夫して話題を考えていました。
今日も1日頑張ろう!

【6年日光移動教室】最終日の朝を迎えました

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日の朝、起床時刻まで宿泊棟は「しーん」としていました。
館内放送が起床を伝え、3日目のスタートです。
お世話になった宿にお別れをする準備が刻々と進んでいきます。
早朝にも関わらず、子供たちはてきぱきと片付けをしていました。
廊下に並んだ荷物を見ると、3日間の早さとどこか寂しさを感じます。

【6年日光移動教室】炭火焼きでいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夕食です。
なんと、食堂内キッチンで調理された炭火焼きマスをいただきました。
骨をきれいに抜く子、かぶりつく子、どうやって食べるか試行錯誤してる子…どの子の思い出にも残る夕食だったと思います。
3日間で成長したいことの一つに、食事後の後片付けがありました。
6年生のみんなは見事に成長しました。昨日の晩と今日の晩、1日しか違いませんが、意識が変わりました。
あらためて、日光に来て成長できてよかったなと感じる瞬間でした。

【6年日光移動教室】ハイキングをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
降雪の影響が心配されたハイキングですが、コースを一部変更して実施しました。
竜頭の滝では、水が美しく流れる様子を見ました。すでに気温は低いはずなのですが、さらに「涼しい〜」と口にするする子もいました。
短縮と言えど、しっかり歩いたハイキング、帰りのバスのなかは夢の中の子がたくさんいました。
みんなよく頑張りました!

【6年日光移動教室】ふくべ細工体験

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工体験をしました。
昼食場所の隣の部屋に準備をしていただき、いざ開始です!
形にこだわり、デザインにこだわり、どの子も色彩豊かな作品ができました。
この後仕上げのコーティングをしていただき、1週間程度で町三小に送られてきます。
今から楽しみです!

【6年日光移動教室】二荒レストセンターにて昼食です

画像1 画像1 画像2 画像2
二荒レストセンターにて昼食をとりました。
バスの中では「お腹空いた〜」という声もちらほら聞こえてきました。
よく動き、よく食べ、充実した3日間を過ごしています。
レストセンターに着く前に猿の親子に遭遇しました。
「かわいい〜」とこちらもまた大騒ぎでした。

【6年日光移動教室】日光自然博物館で学習しました

画像1 画像1 画像2 画像2
日光自然博物館で日光の歴史や自然について学びました。
ガイドさんがバスの中で話してくださったことと結び付くところがいくつもあり、子供たちも体験しながらさらに日光について学びを深めました。
次はいよいよ昼食です!
二荒レストセンターにていただきます。

【6年日光移動教室】湯ノ湖で雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉に行った後、日光湯元の街を散策し、湯ノ湖に行きました。
クラスごとに写真を撮った後に少しだけ雪遊びをしました。
久しぶりの雪に皆興奮気味で、楽しそうに過ごしていました。
東京ではなかなかできない体験をたくさんできています!

【6年日光移動教室】日光湯元源泉に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
日光湯元源泉では、野生の猿に遭遇しました。
源泉では副班長が代表で10円玉を使った実験を行い、他の人たちも源泉に手をつけては「温かい〜」と口々にしていました。
温泉特有の香りに身を包まれながら、次なる行程を目指します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

給食だより

生活指導

各種様式等

年間行事予定

安全確保に努めましょう

サポートルーム拠点校

2022年度入学の皆様へ

町田市の教育(資料)

学校評価・授業改善推進プラン