左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

健康に気を付けて過ごしましょう

臨時休業2週目となりました。
各ご家庭のご理解とご協力に感謝申し上げます。

学校では、投てき板設置と鉄棒移設の工事が終了しました。
6年生の卒業制作である投てき板の絵は、四季を表すデザインになっています。
保護者地域の皆様も学校にお立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

校庭の遊具は子供たちが使える準備万端です。ブランコも、持ち手の鎖と座るところが新しくなりました。
先生たちも、みんなの元気な声が戻ってくることを心待ちにしています。

24日の卒業式と25日の修了式で元気な姿を見られることを楽しみにしています。
引き続き、健康には気を付けて過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/18 長縄集会2回目

二度目の長縄集会がありました。
どのクラスも、前回の目標を超えるため、
さらに高い目標を目指して休み時間も練習を重ねてきました。

そして本番、全員が力を合わせ、心を合わせて集中し、
記録に向けて跳びました。
みんなが気持ちを合わせて、それぞれよい記録を出すことができました。
来年の長縄集会も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鉄棒の移設工事が始まりました

砂場の修繕工事に引き続き、鉄棒の移設工事が始まりました。2/5(水)〜7(金)を予定しています。休み時間や登下校時等、安全には十分に配慮して進めていきます。なお、天候や進捗状況により工事期間が変更になる場合もございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育委員会の活動より

体育委員会では、日頃より体育倉庫の整理や用具の片づけ等を行っています。また全校児童の体力向上を目指し、休み時間に種目を決めて記録会にも取り組んでいます。今月は「25m走」です。寒さに負けずに頑張っています!!
画像1 画像1 画像2 画像2

2/1 ゲストティーチャーによる授業

道徳授業地区公開講座の際に、ゲストティーチャーによる授業を道徳の授業を絡めて行いました。
2校時 6年生「情報モラル」授業〜SNSの使い方〜
(ゲストティーチャー)ドリーム・トレイン・インターネット
4校時 4年生 5年生 「町三小のあゆみ」授業
(ゲストティーチャー)いなほ会会長 熊沢 洋さん
           樹 木 医   青柳 義昭さん
多くの皆様にお力をいただくことにより、子供たちに考える場をつくることができ、感謝いたします。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/1 道徳授業地区公開講座 講演会

2月1日(土)道徳授業地区公開講座を実施しました。講演会では、絵本作家のスギヤマカナヨさんを講師としてお迎えし、演題を「絵本と子育て〜絵本を通じた子供への気付き〜」として子育てのヒントがたくさん詰まった心温まるお話をいただきました。多くの保護者地域の皆様のご参加ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/28 名人大会

本日の児童集会は名人大会でした。

得意なことをみんなの前で発表したい児童が応募し、
オーディションを受けて本番に臨みました。

いろいろな遊びやスポーツの名人が登場し、
それぞれ精一杯発表して、大きな拍手をもらいました。
来年の名人大会も楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の読書タイム

朝読書の時間(読書タイム)は、週4日設定しています。
月・水・木・金曜の朝は、全校児童がそろって読書に取り組み、いろいろな本に親しんでいます。

木曜日の読み聞かせボランティアの方の読み聞かせの日以外にも、それぞれのクラスで子供たちは集中して読書に取り組んでいます。

係の子が、絵本の画像を黒板に映し、読み聞かせをするクラスもあります。

これからも、読書を通じ、いろいろな本の世界に親しんでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/21 長縄跳び集会

1月21日(火)の体育集会は長縄跳び集会でした。
3学期、全校そろって二回の記録会を行うことになっていますが、これはその1回目です。
それぞれのクラスでは長縄の記録を伸ばすために、練習を重ねてきました。
今日はいよいよその成果を発揮するときです。

校長先生のお話のあとは、体育委員会が跳び方のお手本を示しながらルール説明。
少しだけ練習をしたら、ついに記録計測。
3分間1回だけの勝負です。

それぞれのクラスが一生懸命記録に向かって跳びました。
次の記録会に向けてさらに上を目指して頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

長縄跳び練習

明日は全校の「第1回目の長縄跳び集会」です。本日の中休み、昼休みは青空の下、みんな校庭に出て、最後の追い込み練習をしました。クラスごとに決めた目標を達成できるように、心を一つにしてがんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健指導(歯の健康)

3学期が始まり、クラスごとに身体計測を行っています。
町田第三小学校では、身体計測の機会を利用し、養護教諭が保健に関するいろいろな指導を行っています。

今回は歯の健康に関するお話でした。
おいしくご飯を食べるためにも、歯をしっかりと守ることが大切です。

食べ物を噛むことは、健康のために様々な良いことがあります。
例えば、噛むことによって脳のはたらきが良くなり、物事に積極的に取り組めるようになります。虫歯予防やガン予防にも繋がります。

養護教諭からは、一口30回噛むことに挑戦してみようという話がありました。
ぜひ普段からしっかりと噛んで味わい、食事をするようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/14 音楽集会

1月14日(火)は、音楽集会がありました。
全校で課題の曲を歌う会です。

音楽委員はこの日のために伴奏の練習をしてきていました。
「学校坂道」「ベストフレンド」の2曲の伴奏を発表してから、
いよいよ全校児童での合唱です。

それぞれ音楽の時間や学級で練習してきた成果を発揮し、
みんなで声を合わせ、素敵な音色を響かせることができました。
次回の音楽集会も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/10 避難訓練

1月10日(金)は避難訓練(地震)がありました。

3学期の避難訓練は予告なしで行われます。
今までの避難訓練を思い出しながら、実際の状況に近いときでも同じように行動できるかを訓練しました。

4月から避難訓練を重ね、とても上手に行動できるようになっていましたが、今日は状況の判断を含め、いつもよりも難しい訓練です。
しかし、全校児童みんなが先生の指示をよく聞いて素早く行動し、集合することができました。
新学年に向けて、頑張ろうとしているみんなの努力の成果だと思います。

災害は予想もしないときにやってきます。
普段からの備えを、これからもしっかりとしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2020年最初の給食

きょうは2020年最初の給食です。3学期もおいしい給食をいただいて、元気いっぱいがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/8 3学期始業式

1月8日は、朝から3学期の始業式が行われました。

新しい年を迎え、気持ちを新たに3学期が始まります。
始業式の並び方やお話の聞き方はとても立派でした。
校長先生のお話の後は4年生代表の発表がありました。
高学年に向けて3学期に頑張りたい目標を発表しました。
前向きに頑張りたい気持ちが溢れていました。

短い3学期が終わると、もう新学年です。
新しいことに挑戦し、次の学年に向けて力をつけていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/25 2学期終業式

12月25日(水)は2学期の最終日。終業式が行われました。
校長先生のお話の後、2年生代表児童の言葉。2学期に頑張ったことやこれからの目標について、しっかり発表しました。さらに、代表委員会からはユニセフ募金協力へのお礼の言葉と集計報告がありました。
募金は計57,825円集まりました。ありがとうございました。
その後、生活指導の先生から冬休みに守ってほしいルールについてお話がありました。
各ご家庭でも「あゆみ」や「冬休みの生活」について、ぜひお子さんと一緒にお話ししてください。

様々な行事を経て、子供たちが大きく成長した2学期でした。
健康や安全に気をつけて3学期にみんな元気で会いましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書き初め練習中

町田第三小学校は全校で3学期始めに書き初め展があります。
1・2年生は硬筆(鉛筆)で、3年生以上は毛筆での書き初めです。

12月23日と24日は6年生が3学期に向けて書き初めの練習に取り組みました。
普段使う半紙とは違い、細長い書き初め用紙への挑戦です。
6年生にとっては、小学生最後の書き初めになります。
多目的室に道具を広げ、みんな真剣に取り組みました。

冬休みは全学年で書き初めの宿題があります。
集中して書き初めに向き合うことで、気持ちを引き締め、新学期に向かう良い機会になると思います。
3学期の書き初め展が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健委員会 うがい手洗い呼びかけ

インフルエンザが流行する季節になりました。
町田第三小学校では、保健委員が休み時間にプラカードを持ち、学校内をまわってうがい手洗いや教室の換気を呼びかけています。
冬休みまであと少し、インフルエンザにかからないよう注意していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会(東京五輪音頭2020)

12月17日(火)の児童集会は、集会委員が東京五輪音頭2020を全校に紹介しました。
東京五輪音頭は東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるために作られたものです。
全校みんなで、映像や集会委員のお手本を見ながら踊りました。楽しい音頭で、子供たちも楽しく、元気に体を動かしました。
来年のオリンピック・パラリンピックが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/13 たてわり班活動

13日(金)の昼休みはたてわり班活動でした。
たてわり委員が立てた計画に従って、班ごとに楽しく活動をしました。
教室でも、外でも、みんな元気に交流することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

生活指導

予定表

各種様式等

学校日記のリンク

あいさつ運動

家庭学習(前年度・2019年度学年)