相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

今日の給食3月17日

 今日の献立は、天丼、こまつなとおふのみそ汁、オレンジ、牛乳です。
 今日の相原の食材は、津田さんちのだいこんです。

 今日のおすすめは、大きな えび天がのった 天丼です。野菜天は、さつまいも、なす、かぼちゃの3種類あります。一つ一つ丁寧に衣をつけて揚げた天ぷらは、特製のたれがかかって絶品です。ごはんと一緒に味わって食べましょう。

 さて、3学期も終わりに近づき、今年度の給食も、今日を入れて3回となりました。6年生は、中学生になるとお弁当になります。これからの人生において、小学校のような給食を食べられるのは、これが最後になる人もいるかもしれません。思い残すことがないよう、味わいながら、楽しんで過ごしてください。
 在校生のみなさんは、好き嫌いしないでバランスよく食べることができましたか?食事のマナーは守ることができましたか?丁寧(ていねい)に片付けることはできましたか?
 相原小のおいしい給食は、調理員さんたちのおかげです。同じレシピでも、つくる人の気持ちで味が変わります。嫌だな・・・面倒くさいなあ・・・と思ってつくった料理はおいしくできません。誰かが喜ぶ顔を思い浮かべて つくった料理はおいしくできます。
 今年度の給食は、あと3日間しかないので、ぜひ、食べ方や片付け方で、感謝の気持ちを伝えましょう。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

下校時刻