学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

帰校式【あおば宿泊14】

1泊2日の宿泊学習の最後の締めくくり…大きな荷物を学校までしっかり運び、帰校式です。この2日間、1年生から6年生まで、みんなで協力しあいました。おうちに帰ったら2日間のことをたくさんお話して、土日はゆっくり体を休めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉校式【あおば宿泊13】

閉校式で、宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えました。
司会、代表の言葉、みんなの姿勢に思いがあらわれます。
荷物をバスに運ぶために廊下を歩く姿にも成長が見られます。
予定通りの帰校になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

レクリエーション【あおば宿泊12】

次は、みんなでレクリエーションです。係の子たちが考え、準備し、進行しました。
「ハンカチ落とし」「だるまさんが転んだ」をみんなで楽しみました。
楽しいレクの後は、美味しい昼食。感謝していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うきうき探検隊【あおば宿泊11】

広い館内を、あちらこちら探しました!
水分補給の小休憩をとりながら、どの班も力を合わせてゴール!
合言葉は「わくわく」。ゴールでは宿舎の方々からご褒美の飴をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うきうき探検隊【あおば宿泊10】

わくわくビレッジの館内オリエンテーリング「うきうき探検隊」に参加。
地図のヒントを手がかりにして動物シール探します。
宿舎の方の説明を聞いて、班ごとに協力して出発!
「あっちにありそうだよ」「これかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日め朝【あおば宿泊9】

あおば宿泊2日目スタートです。
健康観察の後、朝の会を日陰で行いました。ラジオ体操で軽く体を動かしました。
朝食を食べて、今日のエネルギーを蓄えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終

学校からのお知らせ

おたより

予定表

家庭・地域のみなさまへ

HP掲載文書

入学準備