最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:44
総数:158570
体調管理を心がけ、安全に過ごしましょう。

学習参観・芸術鑑賞会

画像1 画像1
 11月17日(日)の学習参観で「目をつないで話を聞く」「学習のまとめを書く」を目当てに学習に取り組みました。芸術鑑賞会では、体育館で東京藝術大学出身で国際的にも活躍されている3名の方による素敵な歌を鑑賞しました。また、イタリア式の発声を体験したり、校歌を一緒に歌ったりして、子供たちは心から音楽を楽しみました。

いろいなスポーツにチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 のびのびタイムに「スポーツバイキング」を開催しました。いろいろなスポーツにチャレンジし、スポーツを笑顔で楽しんでほしいという思いから、運動委員会が主催しました。フライングディス、Tボール、ホッケー、サッカー、ハンドボールの5種類のスポーツから自分が挑戦したい種目を選んで親しみました。普段なかなか経験できないスポーツもあり、笑顔で楽しむ子供の姿がたくさん見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 クラブ(3年クラブ見学2) 下校時刻にご注意ください
2/7 市学校教育研究大会のため給食後下校
2/10 ベルマーク・アルミ缶回収
2/11 建国記念の日 富山県小中高書初大会
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。