最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:35
総数:69064
元気にあいさつをして気持ちよく過ごしましょう。

委員会活動

画像1画像2画像3
学校生活をより楽しく充実したものにするために、5・6年生が委員会活動をしています。協力しながら自主的に常時活動を行ったり、委員会主催のイベントを行ったりしています。給食・環境・生活・広報・体育・図書・美化・放送・保健の9つと、児童会役員会があります。

町初動要員訓練及び顔合わせ

画像1画像2
町初動要員訓練及び顔合わせがありました。災害時の各者の役割や、昨年度行われた避難所開設訓練のアンケート結果、防災倉庫の内容等について確認しました。万が一に備えていきたいと思います。

メンテナンス大作戦

画像1画像2
5月25日(土)にPTA主催のメンテナンス大作戦が行われました。105名が参加し、トラック2台分の草をとることができました。校庭がすっきりするとともに、兵庫小の輪が広がる、有意義な行事となりました。ご協力ありがとうございました。

第1回クラブ活動

画像1画像2画像3
本年度1回目のクラブ活動がありました。クラブ長を決めたり、やり方の説明を聞いたりした後、さっそく活動に取り掛かりました。本年度のクラブは、バドミントン・バレーボール・ドッジボール・スポーツ・ティーボール・将棋(オセロ)・カードゲーム・読書・塗り絵・イラスト・しおり・器楽(合唱)・ダンスの13種類です。

引渡下校

画像1画像2
5/2(木)に「南海トラフ地震に関連する情報」が発表されたことを想定した引渡下校訓練を行いました。子どもたちは、教員が職員室に集まっている間教室で待機し、その後、手際よく帰りの支度をしました。教員は緊急連絡票とチェック名簿を手に、確認しながら引き渡しを行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 プール開き(〜9/13)
東郷町立兵庫小学校
〒470-0166
住所:愛知県愛知郡東郷町兵庫三丁目1番地
TEL:0561-37-1955
FAX:0561-39-4830