最新更新日:2024/05/30
本日:count up27
昨日:60
総数:142393

「そろばん」はどこの国からやってきた?3年生珠算教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目、3年生が珠算連盟から3名の講師を招き、「珠算教室」を行いました。そろばんの歴史や珠の呼び方、位と珠の置き方など、丁寧に説明していただきました。子どもたちも興味をもって活動していました。そろばんに置いてある珠を数に言い換えたり、言われた数の珠を置いたりすることは理解できたようです。ただ、人差し指と親指で珠を置いたり、払ったりすることは、そろばんをはじめて扱う子どもたちにとっては難しかったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938