最新更新日:2024/06/01
本日:count up86
昨日:206
総数:340176
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

化石発掘体験

かつやま恐竜の森で発掘体験をしています。
発掘のポイントをおさえながら、作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

恐竜博物館

福井県「恐竜博物館」に到着しました。
古代の生き物などの生態について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大本山永平寺

本日、最初の見学先は「大本山永平寺」です。
みんなで座禅体験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テーブルマナー

ホテルに無事到着してから、夕食です。夕食のスタイルは洋食テーブルマナーについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一乗谷朝倉氏遺跡2

一乗谷朝倉氏遺跡内を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一乗谷朝倉氏遺跡

福井市にある「一乗谷朝倉氏遺跡」に到着しました。戦国時代に栄えた史跡です。
画像1 画像1
画像2 画像2

越前松島水族館

「越前松島水族館」に到着しました。ここでしばらくの間、海の生物について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東尋坊2

食事を終えて、散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 東尋坊

福井県「東尋坊」に到着しました。
遊覧船に乗車しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆのくにの森

石川県の「ゆのくにの森」に到着しました。各班に分かれて体験活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1修学旅行に出発しました。

 3年生は今朝、修学旅行(福井県方面)へ出かけました。このあとの旅行中の様子は、左側の「修学旅行カテゴリ」からご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707