最新更新日:2024/06/05
本日:count up9
昨日:69
総数:64438

3年生 体育の授業(ダンス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の方にも参観していただき、体育の授業でダンスの披露。

税理士による租税教室

話し合いと『国会』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税理士による租税教室

税理士というお仕事はどんなものなのか?
1講目『税の意識・役割について』『財政の現状と今後の課題について』
2講目『税から考える社会の仕組み』グループに分かれ話し合いをし『国会』のように質疑応答をするという授業でした。
本当の国会さながらの質疑応答でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央小へ出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
井上先生が中央小へ行き、5年生の体育(跳び箱)の授業をしました。
ちょっぴり緊張気味の5年生でしたが、すぐに慣れ、元気よく跳び箱に挑戦していました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
美唄市立美唄中学校
〒072-0034
住所:美唄市西5条北3丁目3−1
TEL:0126-63-4211
FAX:0126-63-4212