ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

AED

画像1 画像1
AED(自動体外式除細動器)
突然の心停止(心臓突然死)から命を救うため、痙攣を起こした心臓に電気ショックを与える装置です
操作は音声ガイダンスにより指示され、電気ショックが必要かどうかもAEDが判断します。高度な専門知識を必要とせずに操作することができます
――――――――――――――――――――――――――
中部中学校には、AEDが設置されています
運動場の国旗掲揚塔の壁面にあります
校舎側からは、見えにくいので注意してください
いざというときのために場所の確認を


※ 市民のための心肺蘇生 日本救急学会
※ AEDの使い方 フクダ電子

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 学校再開・簡易給食開始
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/