ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「疑問詞+to 動詞の原形」についての学習です。電子黒板を見ながら、どんどん問題を解いていきました。

2年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「桃太郎」や「一寸法師」など、絵本で慣れ親しんだ物語を、プレゼンテーションソフトを使ってまとめています。動画や文字を効果的に取り入れて、分かりやすくつくることがめあてです。

2年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルネサンス時代の作品を紹介するプリントに取り組みました。「モナリザ」や「最後の晩餐」「洗礼者ヨハネ」など、作品についてタブレットで調べて、誰が見ても分かるようにかくことが目標です。

2年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中国・四国地方の単元テストを行いました。単元が終わるごとにしっかり復習しておくといいですよ。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動点の問題について、学び合いをしています。難しい問題も、友達と意見を交わしながら解くと答えが見えてくることもありますね。

2年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
魚の調理方法について学習しました。煮魚を作る際に、「煮汁を煮立ててから魚を入れる」「落とし蓋をする」理由をノートにまとめています。

2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の合唱コンクールに向けて、練習も大詰めです。先生のアドバイスにも力が入ります。

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の質問に対して、積極的に挙手し、発言する姿が見られました。すばらしいですね。

2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「植物が呼吸をしていること」を証明するためには、どのような実験を行えばよいかを話し合いました。「光合成をしないように暗くしないといけない」など、既習事項を踏まえて話し合いを進めていました。

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文のタイトルから、何を作者が伝えたいのかを考えました。それをしっかり押さえて、本文を読み取りしていきましょう。

2年生合唱コンクール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子です。

2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールに向けて、並び方など歌以外に気をつけることを聞きました。基本的なことが大切ですね。

2、3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同で、煌鳩祭に向けて学級大リレーの練習を行いました。練習と言えども、みんな気合いが入っています。

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写コンクールに向けて、書道の学習に取り組んでいます。今日で2回目とのことですが、普段持たない筆を使うことに苦手意識がある子もいるようです。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一次関数のまとめをしました。テスト形式で問題を解いています。学んだことをしっかり復習しておきましょう。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一次関数と方程式の学習です。友達と学び合いながら、問題を解き進めています。

2年生保健

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然災害についての学習です。生徒からは、非常用に何が必要かという問いに対してたくさんの意見が出ました。また、教師の話もときどき頷きながら真剣に聞いており、真剣に学習に取り組んでいることが伝わってきました。

2年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養素について学習しました。骨粗鬆症については、「梅が丘クリニックの掲示物に書いてあったよ」という声も聞かれました。

2年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな真剣に授業に取り組んでいます。いよいよ来週はテスト週間ですね。がんばってください。

2年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイロノートを使って、九州地方の農業地図を作成しました。各自で工夫して、分布が一目で分かる地図を作成することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/