2024年度が始まりました。今年度も、保護者・地域の皆様におかれましては教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

[4年]起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は避難訓練が行われ、そのあと4年生だけ起震車にのって
地震を体験することをしました。
震度7等の大きな揺れを前に、座って机の脚をもつだけで精一杯な様子でした。
この経験を生かすときはきてほしくはないですが、そうなったときでも
今日のように冷静な判断ができる子たちに育っていってほしいです。

[4年]点字体験出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/30、総合的な学習の時間の一環で、町田市点訳赤十字奉仕団の方々に来校していただき、点字を読んだり打ったりする学習をしました。
点字に日頃気づかず生活している児童もいましたが、今回の学習を通して、興味をもち、授業後にも点字を見つけ読んでいる児童がいました。
この学習を通して、点字を読むだけでなく、困っている方々の力になれる四年生の子達になってほしいと思います。

[4年]体育発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は雨のため、体育館で練習しました。
校庭での練習も行っているため、隊形移動も
難なくこなしていました。

本番まであと2週間。
どこまで高められるか。こうご期待!

※缶の蓋のご準備感謝します。

【4年】ツルレイシの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
休校期間中に担任で植えたツルレイシ(ゴーヤ)の観察をしました。
まだ小さい苗がどのように育っていくのかを予想しながら
観察カードにまとめました。
「葉のかたちはギザギザしていた。」
「朝顔みたいにツルがのびてきていた。」
「これからの予想として、茎が伸びて実ができる。」
などがあがりました。

これからも観察して、子どもたちと成長を見守っていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からのお知らせ

各種様式等

予定表

給食だより

1年

3年

4年

5年

6年