3月16日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 天丼(ちくわ・えび) 即席漬け 赤だし

リクエストが多かった「天丼」です。
特製のたれをかけて食べました。
八丁味噌を使って「赤だし」を作りました。

3月15日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 塩焼きそば ごまあえ 白玉フルーツポンチ

リクエストが多かった「白玉フルーツポンチ」を、フルーツ缶を増やして作りました。
白玉粉と豆腐で作った「白玉」と合わせて、優しい味に仕上がりました。
みんなよく食べてくれました。

3月14日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 野菜たっぷりチーズピザ フレンチサラダ 
チキンビーンズ はるみオレンジ

町田市朝食レシピコンテストで本校の6年生が考えた「野菜たっぷりチーズピザ」が優秀賞をとりました。
給食でとり入れて、皆さんに紹介させていただきました。
玉ねぎ・トマト・ホールコーン・ブロッコリーとツナを使い、チーズと青のりをかけてトーストしました。
野菜をたくさん摂取できて、青のりの風味がよく、みんなよく食べてくれました。

3月13日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 キムチ丼 磯か和え サンラータン

町田産の白菜で作られたキムチを使って「キムチ丼」を作りました。
白菜の甘みがあるキムチです。
みんなよく食べてくれました。

3月10日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 わかめごはん さばの香味照り焼き 
大根ときゅうりの華風漬け なめこ汁

さばを焼いて、生姜・にんにくと調味料でたれを作り「さばの香味照り焼き」を作りました。

3月9日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 麻婆豆腐丼 かきたまスープ 清見オレンジ

麦を入れて炊いたご飯に「麻婆豆腐」をかけて食べました。
よく食べてくれました。

3月8日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 ガーリックトースト ハニーサラダ 
クリームシチュー はるみオレンジ

リクエストが多かった「ガーリックトースト」をソフトフランスパンで作りました。
はちみつを使ってほんのり甘い「ハニーサラダ」を作りました。

3月7日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 ゆかりごはん 肉じゃが 焼きししゃも ごまあえ

人気の「肉じゃが」です!みんなよく食べてくれました。

3月6日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 チキンライス 洋風卵焼き カラフルサラダ 
野菜スープ

ハムやコーンが入った色合いがきれいな「洋風卵焼き」ができました。

3月3日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 ちらし寿司 鶏肉のねぎ塩焼き すまし汁 いちご

ひなまつりなので菜の花をちらした「ちらし寿司」を作りました。
昆布とかつお節でしっかりとだし汁をとり、「澄まし汁」を作りました。

3月2日(木)の給食

画像1 画像1
りんごジュース うめとじゃこのごはん 
まぐろのてりやき 元気サラダ さつま汁

6年生を送る会があるので、りんごジュースにしました。

3月1日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 ビビンバ 青のりビーンズ 豆腐の中華スープ

リクエストが多かった人気の「ビビンバ」と「青のりビーンズ」です。
みんなよく食べてくれました。

2月28日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん チーズタッカルビ トックスープ デコポン

「チーズタッカルビ」は韓国料理の一つです。
鶏肉と野菜とキムチを炒めて「コチュジャン」で調味し、チーズをのせてオーブンで焼きました。

2月27日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 マーブル食パン(1・2年生) 
ナンシートースト(3〜6年生・6組)
フレンチサラダ 米粉のポークビーンズ いちご

リクエストが多かった「ナンシートースト」を作りました。
「ナンシーちゃん」のイラストは4種類あります!

2月24日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 発芽玄米入りごはん 魚のトマトソース 
青大豆のサラダ ABCパスタスープ

リクエストが多かった「ABCパスタスープ」を作りました。
アルファベットのマカロニがたくさん入った楽しいスープで大人気です。

2月22日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 ソース焼きそば ナムル スイートポテト

今日はリクエストが多かった「ソース焼きそば」と「スイートポテト」を作りました。
しっとりとした、優しい甘みのある「スイートポテト」ができました。 
  

2月21日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 麦入りごはん 四川豆腐 中華和え 
あまくさオレンジ

トウバンジャンを使って、少し辛い「四川豆腐」ができました。
みんなよく食べてくれました。

2月20日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 ターメリックライス 豆乳のクリームソースかけ 
シャキシャキポテトサラダ りんご

黄色がきれいなごはんに、豆乳の優しい味がするクリームソースをかけて食べました。

2月17日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん 山賊焼き なめたけあえ スキー汁

 来週5年生が長野県川上村へ移動教室に行くので、長野県松本市のB級グルメのひとつの「山賊焼き」と、新潟県上越市の郷土料理の一つである「スキー汁」を作りました。
スキーの板の形のように野菜を切って「スキー汁」を作りました。

2月16日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 わかめごはん ジャンボ餃子 おかかあえ みそしる

リクエストが多かった「わかめごはん」と「ジャンボ餃子」を作りました。
みんなよく食べてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTAからのおしらせ

生活指導(せいかつしどう)

まちともからのお知らせ

町田市いじめ防止基本方針

学校だより(2022年度)