12月22日(木)の給食

画像1 画像1
ジョア(いちご味) チョコチップパン ローストチキン 
カラフルポテト ミネストローネ

今日で今年の給食は終わりです。
クリスマスメニューを作りました。
骨付きの鶏肉をオーブンで焼いて甘辛いタレにつけて「ローストキチン」を作りました。

ミネストローネには☆型のマカロニを入れました。

また来年もよろしくお願いいたします!

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 「運」がつくうどん 白菜のゆず和え 冬至団子 
みかん

 一日早い冬至メニューです。
「ん(運)」が付く食材をたくさん使って給食を作りました。
れんこん・うどん(うんどん)・大根・人参・にんにゃく・エリンギ・かぼちゃ(なんきん)を使いました。

小豆を煮てあんこを作り、白玉粉・上新粉とかぼちゃ・豆腐でお団子を作りました。

12月20日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 キムチ丼 パリパリれんこんサラダ 卵入り野菜スープ

農家の方が作ってくれた新鮮な白菜と長ねぎ・人参・キャベツを使って給食を作りました。

みんなよく食べてくれました。

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 黒豆入りさつま芋ご飯 鰆のオニオンソース 
糸寒天の梅おかかあえ けんちん汁

黒豆とさつま芋ともち米を使ってごはんを炊きました。
東京都の地場産物のひとつ「糸寒天」を使って、食物繊維が豊富なサラダを作りました。

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 町田のごはん 和風ハンバーグ 辛し和え 町田の野菜味噌汁

今日は「まち☆ベジ給食」です。「まちベジ」を使って給食を作りました。

町田産のお米・オレンジ白菜・長ねぎ・人参・大根・小松菜を使いました。
町田で育った食材をあじわって、育ててくれた農家の方に感謝の気持ちをもっておいしくいただきました。

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 ターメリックライスのホワイトソースかけ 
枝豆とひじきのサラダ りんごゼリー

色どりのきれいな給食になりました。
りんごの缶詰めとりんごジュースを使ってゼリーを作りました。

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 キムチ焼きそば もずくと豆腐のスープ スノーボール

人気の焼きそばをキムチ味で作りました。
さつま芋にバター・生クリーム・砂糖を合わせてオーブンで焼きました。
雪にみたてた粉糖をかけて「スノーボール」を作りました。

12月13日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 そぼろごはん 鮭のゆず風味焼き おひたし みそしる

高菜漬けと豚肉、人参を使って、そぼろご飯を作りました。

旬のゆずのかわとしぼり汁を下味につけて鮭をやきました。

12月12日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん ナンシーカレー 手作り福神漬 りんご

南第四小学校のマスコットキャラクター「ナンシーちゃん」の頭についているお花をイメージした花形人参と、校庭の緑の芝生をイメージしたほうれん草を使って作る「ナンシーカレー」です。



12月9日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 発芽玄米入りごはん 焼きシシャモ いそかあえ 
韓国風肉じゃが

厚揚げ豆腐と韓国の調味料のひとつコチュジャンを使って「韓国風肉じゃが」を作りました。

12月8日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 五目ごはん ひじき入り卵焼き みそしる みかん

ひじきを入れて、卵焼きを作りました。

12月7日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 きなこ揚げパン 肉団子スープ コーンサラダ 
紅まどんな

 農家の方が町田の畑で育ててくれた「長ネギ・人参・オレンジ白菜・ブロッコリー・きゃべつ」を使って給食を作りました。

久々の「きなこ揚げパン」は大人気でした。

ゼリーのように甘くてジューシーな「紅まどんな」でした。

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 ビビンバ 青のりビーンズ 豆腐のチゲスープ

「豆もやし」で作ったナムルをのせてビビンバを作りました。
カリカリに揚げて作った人気の「青のりビーンズ」です。

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 うめごはん 鯖のステーキソースかけ おかかあえ 
かきたまスープ

りんごとレモン果汁をつかってステーキソースを作りました。
寒い一日でしたので、しょうが汁をいれた「かきたまスープ」は体を温めてくれました。

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 麦入りごはん  ナムル 四川豆腐 いちご

少しピリ辛の四川豆腐と一足早い、旬の甘い「いちご」です。
みんなよく食べてくれました。

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 豚丼 野菜の甘酢あえ なめこ汁

農家の方が育ててくれた長ネギ・大根・人参・きゃべつを使って給食を作りました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTAからのおしらせ

生活指導(せいかつしどう)

まちともからのお知らせ

町田市いじめ防止基本方針

学校だより(2022年度)