インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

11月24(金)3年生お箸作り

大戸源流森の会の皆様のご協力で
校内の篠竹を使いお箸作りをしています。

初めて小刀を扱う児童が多く
戸惑ってはいましたが、だんだんと慣れていく様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)小学校全校集会(縦割り班遊び)

爽やかな秋空の下 縦割り班遊びが行われました。

ドロケイ バナナ 氷鬼 など
それぞれの班のリーダーが工夫を凝らして遊んでいます。
皆 いい笑顔です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)4年生音楽

今日は音楽の授業を見に行きました。
旋律の重なりを楽しもうという授業です。

全身を使って、旋律を表現したり強弱を表現して楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)1年生芋掘り

生活科の一環で芋掘りをしました。

大きな芋 小さな芋
皆笑顔で協力して掘っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)5・6年8年合同授業 中休みの様子

持久走記録会に向けて
5・6年と8年が合同体育を行いました。
学年混合でチームを作り駅伝を行いました。一人一人が襷をつなげるため頑張りました。

最後の写真は1から4年生の中休みの様子です。
こちらも持久走記録会に向けて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生社会科見学7

東京タワーに登りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生社会科見学6

東京タワーに到着しました。
皆ワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生社会科見学5


有明客船ターミナル内で お弁当です。
この後東京タワーに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生社会科見学4

東京港のガントリークレーンを間近にみます。
屋根付きのデッキから見ることができました。

今日の社会科見学船は この後全て欠航とのこと
雨でしたが乗れたことに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生社会科見学3

社会科見学船に乗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生社会科見学2

有明客船ターミナルに到着しました。
あいにくの雨ですが、社会科見学船が10時半に出航します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生社会科見学

4年生社会科見学に出発です。
社会科見学船 東京タワーへ行く予定です。
街並みの違いをしっかりと学んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)連合体育大会

秋空の下、中学校連合体育大会が行われました。
各中学校の代表がこれまでの成果を出し切って、
懸命に走る凄さは、迫力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)小学校縦割り班遊び

爽やか秋空の下
縦割り班遊びが行われました。

それぞれの班で思考を凝らし様々な遊びを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)小学校連合体育大会

町田GIONスタジアムで
連合体育大会が行われています。
6年生が参加して一生懸命
自分の記録を超えるため頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)5年生移動教室12

滝沢牧場での活動を終え、
東京に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)5年生移動教室11

お土産を勝った後は、滝沢牧場のアスレチックをするなど、
皆での時間を満喫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)5年生移動教室10

動物餌やり体験
ヤギ ブタ ヒツジへ餌やりしました。
ヤギは今年産まれたばかりの子ヤギもいました。

その後集合写真を摂りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)5年生移動教室9

乗馬体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)5年生移動教室8

滝沢牧場 乳搾り体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

保健だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から

学校経営方針